アバスチン、アリムタ投与 | ダーといつまでも・・肺がんの主人と家族の3年間の記録

ダーといつまでも・・肺がんの主人と家族の3年間の記録

2015年1月 ダー(ダーリン)に肺ガンⅣ期の診断が・・
3年の闘病中 普通の生活を望み仕事も頑張りました。
告知後も大好きな南の島にもたくさん行くことが出来ました
(告知後 ハワイ2回 ソウル2回 サムイ島 グアム オーストラリア行ってきました!)

今週の火曜日にアバスチン アリムタ 
なんとか投与できました。
腎臓の数値はギリギリです。

前回 前々回と吐き気が強く出るので
強めの吐き気止め出してもらったらと
ダーに行きの車で話し
主治医に出してもらってきました。

これで副作用の吐き気が楽になればいいね。

副腎の影響もあるのかな〜

連日暑い日が続いていますね晴れ

抗ガン剤投与日もその後仕事で現場へ。
水木とも朝から夜9時ぐらいまで
一度も家に休みに戻ることなく
打ち合わせで都内にでたり
車で現場へ向かったりこちらが心配するほど
暑い中仕事を頑張ってくれています。

ご苦労様です。
そして ありがとう。

今痛みのコントロールは
オキシコンチンを2回から3回にして
1回5mgx2錠にしています。

これでうまく行けば夜の会合も出席できて
仕事に繋がる!と前向きなダー。

病状良くなってる!?って錯覚しちゃうけど
胸水は溜まってるし骨の転移部分は
痛いもんね。

頑張ってくれて本当にありがとう。