さよなら、人類

 

 監督: ロイ・アンダーソン

出演: ホルガー・アンダーソン, ニルス・ウェストブロム

2014年

さよなら、人類 [DVD] さよなら、人類 [DVD]
4,104円
Amazon

面白グッズを売り歩く冴えないセールスマンコンビのサムとヨナタン。面白グッズはなかなか売れないが、その際に彼らは、様々な人生を目撃する。臨終の床の老女は、天国に持って行くために宝石の入ったカバンを死んでも放さない。フェリーの船長は、船酔いするため理容師に転職。現代のバーに突然現れるスウェーデン国王率いる18世紀の騎馬隊・・・。何をやっても上手くいかない人たちの哀しくも可笑しな人生模様を目の当たりにする。
 

 

 

最初、3人の死の場面から始まり、様々は人たちの人間模様が描かれている。

 

 

面白グッズを売って歩いている.サムとヨナタン。

ダンスを習いに来た若い男に色目を使うダンス教師。

近くで起こった突然死にこわくなり、船を下りて理髪師になった船長。

その理髪店に散髪に行ったが、理髪師が経験がないと知り、黙って立ち去る客。

同じカフェに何年も通い続ける男。このカフェでの以前と現在。

スウェーデン国王率いる18世紀の騎馬隊が訪れたバーの以前と現在。

・・・・・・・・・・・

 

サムとヨナタンが売っている商品は、変なお面とかで、少しも面白いとは思えないような商品で、売れないだろうと思うけど・・・・・・・。

仕入れ先からは、住んでいるいるアパートにまで取り立てが来る。

 

一度、仲たがいするふたりだが、一方が見たという夢は、おそろしいものだった。

 

どこから、あんな発想が生まれるのだろう。

 

アパートの管理人。住民以外アパートにかいることを許可しない。大きな声を出すと、「早朝出勤する人もいるから」と注意する。まじめに仕事をこなしている感じ。

 

 

様々な人たちの悲喜が描かれているが、そのつながりは感じられなかった。

けど、だれもが何かさえない人に思えたなあ。

それでも、明日は必ずやってくるのだと思えるような作品だった。

 

お気に入り度★★★

 

つけたし

この監督の作品を見るのは初めてで、何の予習もせずに、この映画を見たが、全39シーンを、固定キャメラ、1シーン1カットで撮影した作品らしい。

そう思って見なおすと、ここが、あそこだと何か不思議な感じがした。