サロゲート    映画館にて鑑賞

監督 ジョナサン・モストウ
出演 ブルース・ウィリス  ラダ・ミッチェル  ロザムンド・パイク
2009年


<花>の本と映画の感想-サロゲート



自宅にいて、意識を送れば、身代わりにロボット“サロゲート”が代行してく れる。犯罪や事故などの危険に遭いそうになると、自動的に解除し、本人には危険は及ばない。もともとは戦争ロボットとして開発されたが、今ではほとんどの 人が日常で使用し、犯罪がほとんどなくなっていた。しかし、ある日、あるサロゲートが襲われ、本人も死亡する事件が起きる。FBI捜査官のグリアーは、捜査に乗り出す。

町の人々が、若々しく美しくてびっくり。みんな、サロゲートだったわけだ。誰しも老いることを避けたいと思うだろうが、こんなにみんなが完璧に美しい世界は滑稽でもあり、おそろしくさえもあった。

途中くらいから、グリアーが、生身の体で、事件を追う姿がいい。欠点も含めてその人物だもの。

サロゲート使用を反対する派の代表、うさんくさそう。もっとそれらしい人物像にすればよかったのに。

寝てこんな生活をしていたら、体がなまってしまうだろうなとか。戦争をサロ ゲートにさせていたら、いつまでたっても終わらないだろうとか。自分の希望の形のサロゲートが使えて、だれの姿にもなれるのなら、混乱が起こらないだろう かとか。サロゲートをすべて一気にストップさせたら、火事なんかも起こってパニックにならないかとか。いろいろ考えてしまったが、アクションシーンに加 え、代行ロボットの世界のユニークさやこわさが描かれ、自分の殻に閉じこもり人間同士が接しなくなりつつある現代の問題を提起しているようにも思えた。


見終わって思ったことは・・・・・
サロゲートを使って、理想の時間をすごすことに、ちょっぴりあこがれるけれど、生活すべてになってはいけないと思う。
身代わりロボットなんかに任せないで、自分自身で体験したい。愛する人とは、生身の体で抱き合いたい!

お気に入り度★★★