柚子胡椒の爽やかな辛みで♪ 枝豆の白だし漬け | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

枝豆の白だし漬け

 

 

レンジで加熱した枝豆を鞘から出し、柚子胡椒入りの白だしに浸しておきました。

 

柚子胡椒の塩気もあるので、白だしは気持ち薄めにします。

1時間以上浸しておけば、爽やかでさっぱりと美味しくなります。

 

豆だけでも箸、汁ごとでもスプーン

美味しい冷酒に合いますねえ冷酒

 

作り方↓

鞘付きの枝豆220gを600wレンジで2分半加熱オーブンレンジチンしたら

鞘から豆を取り出します。

 

白だし、水、柚子胡椒を合わせた汁に枝豆を浸し

冷蔵庫で1時間以上寝かせたらできあがり冷蔵庫。音符

 

 

<1~2人分>

枝豆(豆のみ) 70g

白だし 大さじ1

水 大さじ3

柚子胡椒 小さじ1/10くらい