オクラ大葉チーズの肉巻き焼き オクラ梅ソースを添えて♪ | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

オクラチーズの肉巻き焼き

 

オクラと大葉とチーズを豚肉で巻いて焼きましたフライパン

 

薄切り肉の数がオクラの数と合わなかったので、

本当は中に入れるはずだった梅を、オクラとあわせて梅ソースに。

これがとても合いますラブ

 

チーズ入りなのに、さっぱりといただけます生ビールキャウマっ。

 

作り方↓

オクラは板摺りして洗い、ヘタを切ります。

 

豚薄切り肉に軽く塩胡椒をして、大葉、スライスチーズ、オクラをのせて巻きます。

まわりに小麦粉をまぶしたら、

油をしいたフライパンで、肉の巻き終わりから焼きます。

 

焼き目がついたら、違う面と、焼いていきます。

 

残ったオクラはさっと湯がき、粗みじんに切り、叩いた梅、醤油数滴と合わせてまぜておきます。

 

焼き上がった肉は半分に切って盛り、梅オクラソースを添えたらできあがり音符

 

 

 

<1~2人分>

☆肉巻き

豚ロース薄切り肉 5枚

オクラ 5本

塩胡椒 少々

大葉 5枚

スライスチーズ 1.5枚

小麦粉(まぶす) 適量

油 大さじ1/2

☆オクラソース

オクラ 2本

梅干し(はちみつ入り) 1こ

醤油 数滴