シャキシャキのピリ辛♪ 水菜の塩昆布漬け | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

水菜の塩昆布漬け

 

来週末のゴルフコンペの準備とかその他いろいろが重なって

かなりバタバタしている今日この頃ですちょこまか汗

 

 

さて、水菜がまたまた3袋で100円と安かったあははっ

 

1/2袋を漬け物にしました。

 

水菜の根元の白いほう(下半分)に、熱湯をかけてさっと湯通ししています。

 

あとは、刻んだ鷹の爪と塩昆布をいっしょに入れて

ポリ袋でもんで重しをして、一晩置いたらできあがり音符

 

<4人分>

水菜 1/2袋

塩昆布(袋にたまっていた粉も) 小さじ1くらい

鷹の爪 1/3本