わさび柚子胡椒ソースが爽やか♪ しっとり鶏むね炒め | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

わさび柚子胡椒鶏

 

ちょっと前にテレビで、わさびと柚子胡椒のW使いを見て

ぜひやってみたいと思ったので、鶏むねで炒めてみました。

 

 

わさびと柚子胡椒を合わせるのに何を混ぜようかと思いつつ

攻める余裕もなく、とりあえず無難なマヨネーズにしたのですが

これはやはり美味しいですね好き

 

このW使い、かなり美味しいですきら

 

マヨでまろやかさが加わり、パンチ加減がちょうどいいラブ

 

 

作り方↓

 

鶏むねはしっとり仕上げにするために下ごしらえを。

一口サイズに切ったら、ポリ袋に入れて

塩、素焚糖(砂糖)、水を入れて、空気を抜いて袋をとじ、20分くらい置きます。

 

それから小麦粉を入れて、肉にまぶしたら

少量の油をしいたフライパンで焼きます。

 

その間にソース作り。

柚子胡椒、わさび、マヨネーズを入れて混ぜておきます。

 

鶏肉に火が通ったら、ソースを回しかけてなじませます。

 

器に盛ったら、細切りにした焼き海苔をちらしてできあがり音符

 

 

<1~2人分>

鶏むね肉 1枚(300g)

塩 ひとつまみ

素焚糖(砂糖) ひとつまみ

水 大さじ1

小麦粉 大さじ2

油 小さじ1/2

☆ソース

柚子胡椒 小さじ1/2

わさび 小さじ1/2

マヨネーズ 大さじ1

焼き海苔 少々