フライパンで焼いた油脂不使用の白パンを使って♪ アボカド塩レモンのマヨパンピザ | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

アボカドのパンピザ

 

フライパンで焼いたふわっふわ白パンで

アボカドだけのパンピザを作りました。

 

アボカドしかのせてないのに、塩レモンとマヨで味に膨らみが出て

パプリカをふるだけでさらに風味アップ上げ上げ

美味しいパンピザになりましたラブLOVELOVELOVE

 

今回はGABANのパプリカを使ったレシピです。

パプリカは有名なスパイスですね。

色付けに使うことが多いですが、ほのか~に甘酸っぱいような香りがあります。

使う料理では、タコのガリシア風がとくに有名ですねちゅー

「タコたこ料理はガリシア風が一番好き」と言う女の子お友だちもいます。

 

また、先日テレビで観たのですが、

パプリカをさじでごっそり入れた鶏肉とトマトと煮込み外国料理(国名は忘れた汗)がとっても美味しそうでしたラブ

 

さて、今回のテーマは「手早くおいしい朝ごはん」なので、簡単にできるものですよドラの手

 

 

パンはもう何回となく作っているフライパンで白パン。

油脂不使用で砂糖もひとつまみなのだけど

びっくりするほどふわふわでほんとに美味しいのです嬉しい

 

まずはパンの作り方↓

 

深めのタッパーに

強力粉にひとつまみの塩と素焚糖(砂糖)、ドライイースト、ぬるま湯を入れて菜箸でかき混ぜます。

そのまま蓋をして暖かいところに放置。

気温によっても違いますが3時間で倍くらいに膨らむので

打ち粉をしたところに生地をのせ、何回かたたみこむようにしてまとめます。

それから4~6つに切り分けます。

 

アルミホイルをくしゃくしゃにしてから広げたものをフライパンにのせます。

大きさが足りなかったら、もう少し切ってくしゃくしゃとやればOKOK

 

その上にクッキングシートをのせます。

 

その上にパン生地をのせ、蓋をして放置。二次発酵させます。

 

2時間くらいでまた膨らみます。

 

そしたら、弱火で蓋をして30分くらい焼くとOK音符

くしゃくしゃホイルのおかげで、パンの底の部分もキツネ色ではなく

白いパンができあがりますハート

 

 

 

<白パン2~3人分>

強力粉 200g

ドライイースト 小さじ1弱

塩 小さじ1/8

素焚糖(砂糖) 小さじ1/8

ぬるま湯 160~170cc

 

 

そしてパンピザの作り方。

 

アボカドを数ミリの厚さに切ったら、切り口に軽く塩レモンを塗ります。

白パンをスライスし、切り口のほうにアボカドをのせ

ちぎったスライスチーズをのせ、マヨネーズをかけます。

 

それをグリルで4分弱焼いたら、最後にパプリカをふってできあがり音符

<パンピザ 1人分>

白パン 1つ

アボカド 1/2こ

塩レモン 切り口にうすーく塗る程度

とろけるスライスチーズ 1枚

マヨネーズ 小さじ1×2

GABAN パプリカ 5フリ×2

 

2016年度スパイス大使

 

朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索