肉もどき大豆の甘くないチャプチェ | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

また、先日作っていた大豆の水煮(うす塩)を消費するために

刻んで肉もどきにしてみました。



肉もどきにするには脂分をつけないとということで

ギーで炒め、鶏がらスープ顆粒で味付け。




食べてみたら、甘いバター風味で、やはり肉じゃないけど美味しい。



これを使ってマーボー豆腐にしようかと思ったのですが

もっと味がダイレクトに伝わるもののほうがいいということで

甘くないチャプチェにしてみました。



肉もどき大豆の甘くないチャプチェ



材料は、春雨、肉もどきの煮大豆、キクラゲ、椎茸、人参、ベランダの細ネギで

味付けは鶏ガラスープ顆粒と昆布茶と醤油。


ちなみに春雨はお湯ではなく水で戻して、炒めているときに酒で水分入れました。

こっちのほうが食感が好きなのです。


やはり大豆は肉にはなれなかったけど、ふつうに美味しかったですやったー


2014 4.16