3番目のひ孫と新米母親が、実家に帰っているので、尋ねました。写真は観たが会うのは初、赤ちゃんは可愛い!見ていて飽きません。

そこに、次女が娘2人と、赤ちゃん見たくてやってきたので、総勢9人、内訳曾祖母2人、祖父と祖母、叔母とその長女次女、生まれたての赤子とその母、なんと

四世代にわたり、8人が女、男はこの家の主の一人だけでした。

みんなで赤ちゃんを囲んで、寝てる!両手動かした!あくびした!眼をあいた!誰に似てる? ひそやかににぎやかに、見とれて、楽しいひと時でした。

帰り道、まだ独身の次女の長女に、おばあちゃんが出席できるうちに結婚してね。今は高年出産もありだけど、そのあとの子育てが、若くないと大変よ、など

言わずもがなのことをつい、でも本音です。

帰る電車の東側の窓から、薄白くほぼ丸い月が下空に見えて、だんだん光を増しながらとてもきれいで、ロマンチックでした。

抱いてみましたよ。

寅どしよりのつれづれ草のブログ