2020年東京に決まって、メディアの興奮はすごい!

あまり賛成ではなかった私も、とりあえずよかった!と思いました。

招致チームの皆さんの奮闘努力は立派でした。 昭和39年の大会は、それこそテレビの前で手に汗を握って、女子バレー、マラソンなどを見たが、もっとも私が、感激したのは、あの「閉会式」の光景でした。 感動しました、ショックだったともいえる、あれは演出ではなかったと、いまでも思っています。最初の旗に続いてなだれ込んでくる各国の選手たちの喜びと興奮の顔、顔、顔、いまでも目に浮かびます。

ロンドン大会もよかった、日本の若い人たちに経験させてあげたいのは確か、

でもね、まず東北の復興ではないの?原発問題ではないの?

招致委員会での皆さんの演説は見事だったし、首相もとても恰好よかったが、

原発問題あんなに大見得をきって大丈夫?とにかく世界に向けて言い切ったのだから、間違いないですよね。 安倍さん!