ごんぎつねの里 | 30歳でステージⅣの大腸がん⁈〜現在経過観察中

30歳でステージⅣの大腸がん⁈〜現在経過観察中

2015年5月仕事中に倒れ、まさかの大腸がん(ステージⅣ)発覚。発覚時30歳…(´-ω-`)がんの事など綴っていけたらと思います。

XELOX療法4コース目~13日目。

あと少しで休薬期間!
足の裏の色素沈着…シミが増量中…Σ(´Д`)
足裏なんでいいですけど…笑



シルバーウィーク明けの17日に父と2人でお出掛けしてきました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
仲良しだな…笑


ごんぎつねで有名な新美南吉の故郷の半田市へ。
今の時期300万本の彼岸花が咲いていて、ごんの秋まつりというものが開催されてるそうです(´・ε・`)
{72F949D9-3BA2-4BEE-A2B4-623390D1EBAA:01}

{07EFD4B8-27F7-4FD9-A023-EAD9BB90C2D9:01}

川沿いに彼岸花が咲いていて、とっても綺麗でした(*´ω`*)
田んぼの緑と彼岸花の赤のコントラストがいい感じです。

{7E0F863A-8F18-4DB6-BBFC-DA18082CEFF2:01}

田んぼアートも♡

{A3EF0966-D757-40F7-A1F6-C33CDDAD1073:01}

コスモスも一緒に咲いてました♡


雨が途中から降ってきたので退散…
新美南吉記念館も見てきました。
{B6A68467-E02F-4DC6-97C0-BDADE7A5B7EE:01}

{A62C3B5C-36C2-421F-85BA-DEECC9A78918:01}

{5371F4C1-2673-4B89-A604-D9A74018A99A:01}


そして、半田赤レンガ建物へ。
{6F90CAC6-866D-4738-A5D6-5C03FBAF90C8:01}

{5EB6A767-DD28-487E-90BB-464E5B3EFB4C:01}

もともとはカブトビールの製造工場だったみたいです。
7月にオープンしたばかりの所だそうです。


お昼はステーキハウス森牧場さんへ。
{2A1B472B-1446-4A44-A2B7-3964940F8E45:01}

久々にがっつり赤身肉をいただきました!さっぱりしててとっても食べやすかったです٩(๑•̀ω•́๑)۶
お値段はランチで2500円のなかなかお高いところでした…笑


最後に半田運河の蔵のまちエリアへ。
{078B8C52-BDA5-4CF5-9D4D-244A567406F8:01}

半田と言えばミツカンのお酢が有名です。
{858BCC49-8C81-4392-B6C6-D839ED39E7AF:01}

{BDBC4E9D-2E24-4AF2-B62E-DD413D551697:01}

{DF466B00-3720-4435-B804-F30F12470FFB:01}

ミツカンミュージアムは11月8日オープンみたいです(*・д・*)
オープンしたら行ってみたいなーと思いました。


{DD40429E-A7B7-46D4-9054-7C9526673033:01}

国盛 酒の博物館は休館日だったので写真だけ…。

なかなか見応えのある街でした!


昨日は会社へアクアのカタログを取りに顔を出しつつ、Amazonで頼んでいた荷物を間違えて会社に配送してしまったのでそれも引き取りに…笑←恥ずかしい…

それとケロイド治療で皮膚科へ行きました。

夜は大学時代の元バイト先の人たちとご飯へ行ってきました(*´∀`*)
会うのが何年ぶりだろう?っていう人もいたりだったけど、そんな久々感もなく普通に話せて楽しい時間を過ごせました♡
ガンのことも軽々カミングアウト!笑

最近ガンの報道も多いので、めっちゃ心配されたりもしましたが…笑

見た目は今まで通りと何も変わらず元気なので大丈夫ということで(๑›ω‹๑)੭

お前の人生、波瀾万丈過ぎとも言われましたがこれからも強く生きていきます‼︎笑


と、シルバーウィーク明けも楽しく過ごしているはぁでした(*˘︶˘*).。.:*♡ 
土日はお家でぐーたらします…笑

来週は休薬期間!またまたお出掛けしてきます♡