おはようございます、内山彩乃です。


この度、本日23日(火)と、24日(水)発売の「JJ」と「anan」で『美しい姿勢づくりのためのセルフケア教室-彩-をご紹介していただけることになりました。



8月に「andGIRL」に掲載していただいたことで繋がったこのご縁、今度は、美しい姿勢、しなやかな身体に本気でなりたいあなたとのご縁に繋がると嬉しいなと思っています。


書店にお立ち寄りの際には、ぜひ手に取ってご覧いただければと思います。

anan

JJ10月号

さて、今日は、今回掲載していただくananの特集、



『ほぐす、癒す、痩せる!簡単・快感ストレッチ。』




にちなみ、『ストレッチ』についてお話したいと思います。


あなたは『ストレッチ』と聞くとこのようなイメージをお持ちではないでしょうか?
快感ストレッチ

●前屈で手が床につく
●足が180度に開く
●身体がペタッと前に倒れる
●足が前後に開く    etc...


そして、上のようなことができないと、「私の身体は固い」と欠点のように思っている方もいらっしゃるのではないかと思います。


教室やその他のレッスンに来られる、運動習慣がなかったり、初めて体操やエクササイズに挑戦されたりする生徒さんの8~9割の方が、


「身体が固くてすみません」

「身体が固いんですけど、大丈夫でしょうか?」



と身体が固いことをコンプレックスに思って声をかけてこられます



恐らくどこかで、「身体は柔らかいほうが良い」、「身体が固いのは良くない」と言われてきたのではないかと思います。


私はいつも、このように声をかけてこられる生徒さんには、


「何にもコンプレックスに思う必要もないし、固くても大丈夫よ」

とお話します。



と言うのも、ダンスやスポーツなどをしているのであれば、高い柔軟性が必要な場合もありますが、日常生活を送る分にはそこまでの柔軟性がなくても全く問題がないからです。




ケガをせず、自分の身体を心地よく動かせるくらいの柔軟性があれば大丈夫です。


むしろ、世間一般で指導されている『ストレッチ』の多くは、ただ部分的に筋肉を伸ばすだけのものなので、実はあまりやっても意味がないんです。



また、伸ばしている筋肉に『ストレス』がかかるので、身体の固い方が無理矢理にやってしまうと身体を痛めてしまう可能性があります。


ということで、今日は、身体が固い方も痛めることなく、安全に取り組んでいただける、心地よくしなやかに伸びる『ストレッチ』をご紹介します。




『上質な快感ストレッチ』~前屈編~

大切なポイントは次の2つです。


1.感じる・・・伸ばしたい部分を感じる
2.繋げる・・・感覚(伸び、ハリ感、痛み)を繋げる


それでは、写真と一緒にご説明します。
快感ストレッチ
①腰を上に突き上げ、腰の伸びやハリ、痛みを感じる


②少しずつ膝を伸ばし、太もも裏側の感覚(伸び、ハリ、痛み)を、お尻、腰、背中へと順番に繋げていく



身体は本来、全身が繋がって動くものなので、部分だけを伸ばすのではなく、全身を繋げて伸ばしていくことが大切です。



『感じて、やさしく丁寧に繋げていく』


たった2つのことなんですが、身体が固い方も痛めることなく、心地よくしなやかに『ストレッチ』をすることができるようになります。



継続していただくことで、少しずつ柔軟性もUPしてくると思いますので、この『上質な快感ストレッチ』をぜひ実践してみてください。


10月より、メールマガジンの配信を開始することにいたしました。



第一回目は『上質な快感ストレッチ~開脚編~』をお届けいたします。




もっとストレッチの方法が知りたい、柔軟性をUPさせる体操やエクササイズを知りたいという方は、ぜひこちらにご登録しておいていただければと思います。



今後、メルマガでしか配信しない情報もお届けしたいと考えています。



ブログでは書けないような女子トークもできるといいですね♪



無料メルマガ
『美しい姿勢しなやかな身体づくりのヒント』

PCからのご登録はこちらから
スマートフォンからのご登録はこちらから



それでは、今日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございました。




教室風景

10月*美しい姿勢づくりのためのセルフケア教室


NEW 【六本木】 7日 14日 21日 28日(火)13:00~15:00

NEW 【横浜】 17日 24日(金)11:00~13:00 

【表参道】 25日 (土)10:00~12:00 

【神戸】 3日(金)11:00~13:00、4日(土)10:00~12:00、10日(金)10:00~12:00



☆4日(土)@神戸、24日(金)@横浜、28日(火)@六本木

通常クラスとは異なり、ウォーキングに特化したクラスとなります。

『美しくしなやかに~魅せる立ち方・歩き方』



教室に参加してみる


教室の詳細はこちら