【新年のご挨拶】今年は講座が目白押し! | 宝塚市から全国へ★宝塚発達コミュニティ『花』 親と支援者の会、親の会、発達障害、発達凸凹、グレーゾーン、自閉症スペクトラム、ADHD

宝塚市から全国へ★宝塚発達コミュニティ『花』 親と支援者の会、親の会、発達障害、発達凸凹、グレーゾーン、自閉症スペクトラム、ADHD

発達にでこぼこのある子(グレーンゾーンを含む)の親と支援者のコミュニティ。発達障害、発達障がい、自閉症スペクトラム障がい、ADHD、アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害、軽度知的障害、LD、親の会、交流会、学習会、イベント、講演会、余暇支援

宝塚発達コミュニティ  

宝塚市から全国へ つながる ひろがる まなびあう
親と支援者のコミュニティ

【花のご紹介】【ホームページ】【Mail】
【Facebook 『いいね!』で最新情報が見られます】
【会員募集中】

 

晴れ2018年新規会員募集中晴れ

個人会員の詳細は【こちら

法人サポーターの詳細は【こちら

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。

 

今年は自宅でおせちを作って

家族でゆったりと過ごしました。

しっかり三が日休ませていただきました。

エネルギー満タンでございます♪

 

 

花は1月からイベント目白押しです。

ちょっと焦っていますが、

同じイベントを開催するにしても

足を運んでいただける方に

来て良かった、

家に帰って何かやってみよう、と

感じてもらえるようなものを

一歩一歩着実に作っていきたいと思います。

 

お会いできない方にも

Webを通して

つながりや役立つと感じてもらえるように

昨年に引き続き

取り組んで行こうと思っています。

 

個人的なことですが

久々に家庭を顧みると

色々と後回しにしているものも

目につくようになり

もう少し効率よく

家庭の事もバランスよく

出来るようにしたいなぁというのが

母としての目標でもありつつ。

 

効率的に意欲的に

家庭も花も取り組んでいく所存です♪

 

みんさんにとっても

素敵な素晴らしい1年となりますように!

 

幸せな1年にしていきましょう!!

 

 

 

お花。ひかりお花。

 

 

 

 

ベル 花主催イベント ベル

 

ダイヤモンド2018年 1月 17日 (水) 10:00~11:45

【事業所自主勉強会】事業所の感染症対策

アドバイザー:はやしま小児科 早島禎幸先生

詳細申込みは【こちら

 

雪だるま2018年1月25日(木)10:00~11:45

【まるっと交流会】

発達障害に興味のある方なら

どなたでもどこの自治体からでもお気軽に

ご参加ください。

詳細申込みは【こちら

 

ラブラブ2018年 1月 28日(日)10:00~12:00

【講座】ワタシレシピで私らしく

療育もママの人生もどっちも楽しもう乙女のトキメキ

GOKAN療育開発者の畠山織恵さんによる

療育×ファッション×夫婦の講演&ファッションデモ

宝塚発達コミュニティ花、限定復活

詳しくは【こちら

※チラシ&申込みは記事下部

 

雛人形2018年3月3日(土) 10:00~12:30

【花2周年特別講演】寺尾孝士先生

カラフルな子どもを育てる家族・支援者に送る「ほんもの」

『幼児学齢期に育みたい事とそれに必要な関わり

~成人期の実践を踏まえて~』

詳しくは【こちら

 

 

 

1日1回の投票システムPC

あなたのクリックが花のブログを盛り上げますラブ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

投票ありがとう爆  笑

 

 

LINEキャラクター学習会やイベントのお知らせを

LINEでお届けしています音譜(最大月4回)

 友だち追加 

クリックで友だち追加して下さいねカナヘイハート

 

下記のQRコードからも追加できますカナヘイうさぎ

『花』の交流会などのイベント情報はこちらベル
これまでの記事が一覧で見やすい!! テーマ別記事一覧