心と身体にやさしいティータイム | 花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室

花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室

名古屋市天白区で
プリザーブドフラワーの教室と作品販売をしています
ウエディングブーケ・リングピロー等もお作り頂けます
カタリーヌフラワー認定校
Flower Education Japan認定教室

こんにちは~ニコニコ花冠です~音譜




「ビオダイナミック農法」って聞いたことありますか!?


ビオダイナミック農法は、天体の運行により播種や

収穫時期を決めるなど、宇宙の自然のリズムに合わせた

農作業が行われます。

化学肥料や農薬を使わず、鉱物や動植物など

天然成分で作った調合剤を使うことで、大地の力を

引き出します。

安易に栄養を与えるのではなく、自然のリズムを生かし、

植物そのものの力を発揮させることで生命力のある作物に

なるのです。



・・・・とあります。目



花冠は、この、ビオダイナミック農法で作った

オーガニックハーブティーを愛飲していますコーヒー



いろんなハーブティーを試しましたが

結構くせがあるのが多く

なかなかこれっというのにめぐりあえなかったのです。


この

「ゾネントール社」のオーガニックハーブティーは

とってもおいしくって飲み易いです。

ハァ、オーガニックってそういうことですか!

と素直に思えるお味です。



花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室

カタログに載ってる働く人たちのお写真も

なんだかかわいらしい。。。

笑われるかも知れませんが、花冠もこういうところで

働けたら働きたいくらいです。ラブラブ!


自分の作ってる物がほんとにいいものだと心底思えるって

素敵なことですものね。

世の中の役に立っているとか

社会や自然環境に多少なりよい事をしているとか。

花冠の周りにも、

オーガニックの自然食を扱うお店で

働いてる知人友人いっぱい

いますが、理想を求めて

ほんとに「よい」と思えるものを売っている

人は、他の人にも自信を持っておすすめできると思います。


ここのハーブティーはカタログに

「心と身体にやさしいヘルシーなティータイム」って

書いてありますが


ホント、おいしくってがぶがぶ飲めちゃいます

ハーブティーって多くの物はくせが

あってがぶがぶ飲めなくないですか!?


お料理にも使用できますよ。

ゼリーやスープなどいろいろ。。。


後、ティーバックから出して

お湯でゆるめに溶いて洗顔や

フェイススチームにしてもOK。



花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室


お箱もお茶のネーミングも心なしかかわいい~ラブラブ


「守護天使のお茶」なんていうのもございますよ天使




花冠のお教室は、6月は、ギフトアレンジをやってました。



花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室

生徒様作品です。


花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室

この日の生徒様は、大切な方への贈りものになさるということでしたので

この後、土台を付けてラッピングいたしました~ラブラブ


ふだんでもそのままでプレゼントになるように

お作品は、すべてラッピングいたしますが

用途に合わせてその時々で

ご希望により

ラッピングの仕方を工夫したり

お箱に入れたりすることも

できますので

ご要望がございましたら

お気軽に

どうぞ~ニコニコ



先日の雑誌掲載ページ、こんな感じで載っています~ラブラブ



花冠はなかんむり 名古屋 プリザーブドフラワー教室

まるまる1ページ花冠の作品と、その作り方がご紹介されてます。

バックが教会みたいな素敵な窓が写っていてすごく花冠好みのページに

なっていて嬉しい~です。

「水着の天使ちゃんマグカップアレンジ」と花材をわざと

ほぼ同じにしてございますラブラブ

このお写真を見ていただくと、マグアレンジもイメージして

いただきやすいと思います。



もともと

水着の天使ちゃんアレンジを作る過程で

この企画に参加させて

頂く事が決まったので

自然の流れでそうなりました~。


この制作期間中、bonyurikoさまと あまつかじゅんこさま

ご夫婦には並々ならぬお世話になりました。

ありがとうございました。




サマーアレンジとか、

毎日言ってますけど、

花冠の頭の中は、

もうクリスマスとかお正月とか秋冬になってます。あせる


お花されている多くの方がもう

そうだと思います。


昨日、冬っぽい資材とかいっぱい注文いたしました。


生徒様もお忙しい方が

多いので

今年は、9月10月くらいから

クリスマスまでいけそうな

アレンジを制作、11月12月で和風のお正月用

アレンジを制作。。。

みたいなことを考え中です。


気が早いですね。。。あせる雪



恋の葉ぐるっぽ、ドキドキ

すごい

盛り上がりを見せていますよ~!


つよこさまと渚☆光詩さまの

ユニットを応援してます。

インテルの企画で30位以内に入れば

書籍化されるかも知れません!!

本気で書籍化狙って応援しています。


恋バナでも盛り上がっていますよ~。



最後に、

な、なんと

平子理沙さんが

夏のエイベックスのイベントにご出演されるそうですよ叫び


す、すごいですね爆弾

人間って限界を決めなくっても

いいと彼女を見て、つくづく思います。


とどまるところを知らない

りちゃパワー。がんばってください音譜










♪♪♪

プリザーブドフラワー名古屋教室!花冠





illustrated by AkihisaSawada