デイサービス金太郎さんへ |   八女でゆったり 一日一生

  八女でゆったり 一日一生

          子どもが好きだから小学校教員になりました
                   未知の世界を見たくて海外に飛び出しました
                    現在はお茶どころ福岡県八女市に住んで世界とつながっています

八女市黒木町にある

『デイサービス金太郎』さんにお邪魔してきました。

 

 

コロナ禍でも

リアルで会うことを大切にして、

デイサービスを続けていらっしゃいます。

(もちろん、消毒等は徹底しています)

 

 

今回は高橋社長に、

8月から始まる講座のチラシを置いていただき、

八女のことやコミュニティの作り方など

たくさんのお話を伺ってきました。

 

 

高橋社長との出会いは

『地域講演会』です。

 

 

八女に移住して間もない頃、

偶然Facebookで見つけ、

面白そう!と思って出かけた講演会を

主催していらしたのが高橋社長でした。

 

 

講演会の方は

COVID-19が終息するまでは中止状態ですが、

72回も継続して開催されていました。

 

八女やその近辺の方が

ご自身の仕事のお話をしてくださる会で、

毎回とても勉強になったし、

講演会後の懇親会もとても楽しかったです。

 

これをきっかけに、

清水町商店街のお祭りの実行委員会に入れていただいたり、

別の団体の講演会に誘っていただいたりもしました。

 

 

 

様々な活動をされていて顔も広い高橋社長に

どのように人脈を築いてこられたかを伺い、

私はまだまだ『覚悟』も『ブランディング』も

できていないなあと思いました。

 

 

まもなくスタートする講座の中で、

私自身も皆さんと一緒に

自分を見つめ直し

これからの生き方を考えていきたいと思います。

 

高橋社長、金太郎スタッフの皆さん、

どうもありがとうございました!