自分の目で見る |   八女でゆったり 一日一生

  八女でゆったり 一日一生

          子どもが好きだから小学校教員になりました
                   未知の世界を見たくて海外に飛び出しました
                    現在はお茶どころ福岡県八女市に住んで世界とつながっています

View / 景色(けしき)
View / 景色(けしき) / TANAKA Juuyoh (田中十洋)


ブログを読んだら,
お子さんの発達段階に応じて
わかりやすく話して聞かせ,
質問の回答を出し合ってみてください。

その回答をもとに
人生について話し合って欲しいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 一昨年,大好きなセブでプレビルド物件を購入しました。

 その時はまだ日本にいましたが,
 日本にいても手続きは全部してもらえるし,
 送金もできます。

 でも,私は昨年の1月に実際にセブに行くことにしました。

 それは,
 できるだけ早いうちに現場を見たかったからです。

 これから開発するエリアを,
 全く手がかかっていない段階から見ておき,
 完成時の街並みと比較する。

 これはなかなかできないことです。
 
 大きな街造りが行われるとき,
 周りの道路やお店など,
 様々なインフラが変わっていきます。

 そして,それにより街の価値が高くなります。

 これが理解できると,
 なぜ不動産価格が上がるのかということの
 一つの側面が分かるようになります。

 やはり自分が買う物件は,
 自分の目で見て,
 自分の肌で感じて,
 自分の責任で見守っていきたいですからね。
 

【あなたはどんな街に住みたいですか?】


たくさんの仲間と出会うため,ブログ村・ブログランキング参加中です。よろしければクリックしてください。

にほんブログ村 教育ブログ 金融教育・金銭教育へ
にほんブログ村


教育・学校 ブログランキングへ