自分は運が悪いと思っていたら |   八女でゆったり 一日一生

  八女でゆったり 一日一生

          子どもが好きだから小学校教員になりました
                   未知の世界を見たくて海外に飛び出しました
                    現在はお茶どころ福岡県八女市に住んで世界とつながっています

View / 景色(けしき)
View / 景色(けしき) / TANAKA Juuyoh (田中十洋)


ブログを読んだら,
お子さんの発達段階に応じて
わかりやすく話して聞かせ,
質問の回答を出し合ってみてください。

その回答をもとに
人生について話し合って欲しいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 前回は,運を呼び込むために
 人生の流れを読むこと,
 仲間に出会うこと,
 感謝することなどが大切だという記事でした。

 今日で『運』のお話はおしまいです。

 もしも今,運が悪いと思っているとしたら
 過去の運が良かったときの事を思い出してみてください。

 なぜその運をつかむことができたのか?

 なぜその運が自分に流れ込んできたのか?

 これを考えてみてください。

 運が良いからといって幸せになれる訳ではありません。


 突然まとまって入ってきたお金や
 チャンスをつかんで大きく拡大できたビジネス。

 そこから始まる過信。

 これは一つ間違えれば大きな不幸につながります。

 お金は,決して人を幸せにする万能薬ではないのです。

 ありすぎるお金は人を不幸にすることがあります。

 なぜ人のためにお金を使うのかというと,
 私は,
 自分のところに入ってきた運のおすそ分けだと思っています。

 自分の幸せを多くの人に分かち合うことで,  
 良い循環が続くのだと考えています。

 2014年があなたにとって,
 いい年になりますように!


【あなたが「運が良かったな」と思うことには,
 どんなことがありますか?】


たくさんの仲間と出会うため,ブログ村・ブログランキング参加中です。よろしければクリックしてください。

にほんブログ村 教育ブログ 金融教育・金銭教育へ
にほんブログ村


教育・学校 ブログランキングへ