インドの旅~はじめに・・・ | 天然100%ヘナ ハナヘナ 肌に優しい白髪染め プロが認めたヘナカラー

天然100%ヘナ ハナヘナ 肌に優しい白髪染め プロが認めたヘナカラー

たくさんある白髪染め 一体私はどれを選んだらいいの?全国の本物にこだわる理・美容師たちが唯一認めた天然ヘナ ヘナ白髪染め完全ガイド

2009 10/6 ヘナの真実を求めてインドへの旅が始まりました。


関係者の皆様に深く感謝し日記を書いていきたいと思います。


この旅のきっかけは、日本におけるヘナ業界の???があまりにも多いため、やはり自分の目で

現地の生産現場、製粉工程、インドの情勢を見てみたく始まった旅です。


ですがやはりヘナの故郷 ソジャットまで日本人一人がたやすくいけるわけではなく、仮に行けたとしても

異国でのコミュニケーションは中々できるものではありません・・・


ヘナにかかわりはじめめた僕のヘナに対する探究心や熱心な分析(←自分で言うなっちゅうの)を

関係者の方が認めていただき叶った旅でした。


いうなれば選ばれ者☆(←また言ってる(^_^.))


特別なヘナ


契約農家


ヘナの葉肉だけ


これらが日本でのヘナ販売の付加価値として謳われています。


ですが、実態は・・・


ヘナにおける最先端の情報を得ているのは、おそらく日本人では、僕たちだけでしょう。

たやすくいけないことを身にしみて感じました・・・


宮崎から福岡、福岡空港からソウルインチョン空港、インチョンからインドデリー国際空港まで

トータル20時間の旅。


ヘナに関することは、真実を書き綴ります。

インドのカースト制度、情勢については、僕なりの視点で感想を書いていきたいと思います。


そうそう、今回から卸価格、販売価格を一新したいと思っています。

あらためて ヘナ卸価格についての方に書いていきますのでこちらもあわせてご覧ください。


こだわりぬいたヘナ。

是非皆さんに使っていただきたいですね♪