6月①ベビーマッサージレッスン報告☆ | ベビーマッサージとお花のお教室 PUTIPUTI 市川/矢切/北国分/松戸→クアラルンプールへ

ベビーマッサージとお花のお教室 PUTIPUTI 市川/矢切/北国分/松戸→クアラルンプールへ

ベビーマッサージとお子様連れOK!!のお花のお教室です。
レッスン風景や子育ての日々を綴っています。

来年はマレーシアのクアラルンプールに駐在員妻として短期移住する予定なのでその準備の様子も少しずつ。

先週のベビーマッサージクラスのレッスン報告が遅くなってしまいましたアセアセ




今回は先日のハンドメイド展でチラシを見てお申し込みくださったA様が3か月Yちゃんと遊びに来てくださいましたニコニコ




嬉しいことにご夫婦でのご参加ですキラキラキラキラ






平日のレッスンということもあり、これまでご参加いただいたのは赤ちゃんとママでしたが、
ベビーマッサージはママだけでなく、パパやおじいちゃん、おばあちゃんがやっても
もちろん効果があります。
なので帰ったら家の方にやり方を教えてあげて、家族みんなが赤ちゃんとのスキンシップを楽しめたらよいかと思いますラブラブ



パパがやるときは休日の朝がよいと言われています。
あえてママがいないところでパパと赤ちゃんと1対1で向き合い肌に触れることで
赤ちゃんはパパからの愛情を感じ、信頼関係を築くことができます。
そしてそれに伴って、パパ自身も育児に対して自信がもてるようになるのです。



うちの娘は主人が平日帰りが遅いこともあり、パパ見知り!?をしていた時期もありました。
主人に抱っこされても泣いてしまったりして、さすがに主人も凹んで自信をなくしていました。
休日娘を主人に預けて出かけることもできなかったので、
自分が出かけるためにもパパに子供の面倒を見てもらえるといいと思います。
たまにはひとりで出かけてリフレッシュしないと疲れてしまいますし。



さて、レッスンですが、
Yちゃんはきっと初めての場所でびっくりしたのと眠いのとで少しご機嫌を損ねていました。
嫌がるときは無理にやるとマッサージ自体が嫌いになってしまうので、
ゆっくりはじめていきましょう。
まずはここは楽しい場所なんだと思ってもらえたらと、お歌遊びをしたり、絵本を読んだりしました。
泣き止んで絵本をじーっと見るYちゃん。赤ちゃんははっきりした色が好きですね。
泣き止んだところで、いつもオムツ替えで触れられ慣れている脚からマッサージしました音譜




ママがあんよをマッサージしはじめると、
Yちゃんがとーっても気持ちよさそうなお顔をしてくれましたドキドキ
そしてにっこりドキドキドキドキ笑顔を見せてくれましたラブラブ
私はシャッターチャンス逃しましたが、その表情のかわいいこと星
ご両親にはその表情見てもらえてよかったです音譜



でもやっぱりとっても眠そうだったので、短時間で終えて、
Yちゃんが寝てからお人形を使って説明しました。
続きはぜひおうちでやってみてください。



やさしいご両親の腕に抱かれてスヤスヤ眠るYちゃんラブラブ


IMG_20160614_221550519.jpg
IMG_20160614_221551641.jpg


A様ご夫婦、本当に素敵なご夫婦でいらしてお二人の空気感がとっても好きです。
お話していくと共通点も多々あり、親近感が沸いてとっても楽しいレッスンでした。
次回もお会いするのも今から楽しみです音譜