どうも、はむばねです。
今日も、アプリからの問い合わせに対応してたら気づいたら定時だったぜ!
予定してたタスクなんも終わってねー!
しかし、問い合わせが来ることに少しほっとしている自分がいるのも事実である。
気の進まない仕事も、問い合わせを理由にすれば後回しに出来るぜー!
いや、本当の意味では後回しに出来ないから結局残業で対応するんですけどね。

もうねー、気の進まない仕事の締め切りがガンガン迫ってくるよね。
WBSなんて見たくねー、私は管理するより管理される側でいたいぜー。
もっとも、去年の今頃は私も希望に満ちており、自分でWBS引くとかwktkものだったんですけどね。
なんつーか自分で案件を回してるって感じがして、割と楽しかった覚えがあります。
それが、去年の連続失敗を経て今やこのざまだよ!
もう面倒くせーというか怖えーというか、今となっても昨年のを事前に回避できたビジョンが見えない。
正解がわからない中で進めてるので、やっぱり今回も不安が立ち込める。
というか、今回こそはどうにかせなというプレッシャーがヤバい。
普通に考えて今回はバージョンアップじゃなくてリプレースなので、リスクは低いはずなんですけどね。
もはや、結果オーライでは済まない状況に来ている……。
期待されて投入されたはずが逆に潰されるとか、河田弟にとっての湘北の赤坊主か!

ま、ともあれやったらやったでそれなりに楽しいんですけどね。
どうも苦手意識が出来てるだけで。
とりあえず次の土日は何も予定入ってないし、リフレッシュを……うん、簿記の勉強ですね。
正直、この辺りも最近の私のテンションを下げている要因な気がしないでもない。
勉強せなならんということよりも、今回も受かる程度の勉強時間は確保出来そうにねーな、と思う中での勉強ほど盛り下がるものはない。
いつになったら、私はガチで簿記の勉強が出来るのか。
する必要が一ミリもないから出来ないのか。