こんばんは、Hamreyだす。

 

 

 

アテW互いタガイタガイ攻撃を避け

バイクで次に向かうのは

義姪Jeの働く半島系サロン

 

 

場所は前回行ったので覚えている

と云ってもワイの中では

一通りしか経路は選択出来ない

 

もし間違えたら

経路の再検索(リルート)を開始するのは

老朽化したワイピューターでは遅れるだろう

 

そもそも間違いに気付かない恐れもある

 

 

 

 

オールドブリッジを渡り直進

北国道左折

ASフォーチュナー右折なのだが

 

北国道前車(バイクも含め)数台が

右折していく・・・

 

慣らしリハビリお試しのつもりで

くっ付いて右折しちゃった・・・

 

 

途中で前車は徐々に止まったり右折していく

間違えたかと不安るが

交差する道に出られたので左折する

 

 

しばらく走行すると

前方で交通量の激しそうな道が出現

ASフォーチュナーだろう・・・

 

間違いなかった

でっ、どの辺

Ambot lang・・・

 

 

 

ASフォーチュナーを右折すれば

当分まっすぐ進行

立体交差点左折すれば良い

 

 

昔からこの道はグワダルぺからマクタンへの通り道

 

距離は有るのだが

オスメニアサークルからダウンタウン・マンゴ通りと云った

ジープニー路線を通るよりはるかに時短になる

 

 

ただ景色が全然っている

昔の記憶って

交差点の角度方向性くらいだ・・・

 

 

 

南国の昼頃では、ほぼ真上に太陽が有る

を頼りに方向を想像するにはしい

15時以降なら影も伸びるので容易

 

だが6月中頃は日本で云う「夏至」の時期

地球の地軸が傾き台湾付近にある北回帰線では

正午の太陽照射角度が90°(真上)となる

 

この時Pは行き過ぎている・・・

 

つまり正午の太陽の位置はにあり

に出る・・・

 

いつもの感覚

影を見て方向性を考えたら

大間違を犯す

 

 

 

ラフッグ(ITパーク)横を通過していたら

事故渋滞が発生していた

 

既にポリスは来ているのだが

事故車両を動かさない

(現場保全

 

 

横目に観ながら進行していたら

立体に入っちゃった・・・

 

 

しまった!

右折しなければならなかった・・・

 

 

さて

ワイのピューター

再検索

 


にほんブログ村