珍しいスタンドタイプ!!がま口ペンケース(縦型)の型紙&作り方レシピをご用意しました。 | 【がま口の作り方】ハンドメイド作家による口金と型紙レシピ

【がま口の作り方】ハンドメイド作家による口金と型紙レシピ

毎日10個以上のがま口アイテムを制作している
ハンドメイド作家による「がま口の作り方」

こんばんは。

ハマラボセカンドの「ノリ」でございます!

 

昨日は「がま口ペットボトルケース」のご説明をさせて頂きました。

9.9cm口金のフォルムを上手く活用することできたと思っております☆

 

で、そこで「ふと」思ったのが、

「この感じで「ペンケース」も作れるんじゃないかな??」って。

 

ペンケースと言えば、通常は横型なのですが、最近はスタンド型(縦型)も増えてきてますよね。ファスナー式のやつ。

 

それをヒントに、ペットボトルケースとの合わせ技で、

「がま口でスタンド型(縦型)のペンケースを作れないだろうか??」

 

と思って研究(ラボ)してみました(^O^)/

 

これが「がま口ペンケース(縦型)」です!

 

全体的なフォルムはとてもシンプル!

でも所々に「ハマラボらしさ」の「こだわり」を盛り込んでおります♪

 

 

フォルムは本当にシンプル!初心者さんでもお作り頂けます☆

 

 

中を開いて、

ハマラボでおなじみの便利な「マチ付きポケット」をこの位置に付けました!


スタンド型ですと、そのまま「消しゴム」や「シャーペンの芯」を収納すると下の方にいってしまって取り出しにくいからです。

 

 

そこを改善するためにこの位置にポケットを設け、さらに出し入れしやすいように「マチ」も付けたのです!

 

 

使用するときは、このくらいまで口が開きます!
これだけ開けば中身も確認できて、「出し入れ」がとっても便利ですよね☆

 

 

こんな感じでテーブルの上に立てて使用します☆

 

 

ちゃんと立つのか不安かもしれませんが、ペットボトルケースでも活用した「底板(ベルポーレン)」を底に敷くことで安定して立つことができます♪

 

逆にコレがないと、スタンドしません。

底板がこのスタンドタイプのペンケース作りのミソです!

最重要な部分!!

 

 

コレが無いと立たないので、そういう場合は、

横にしちゃいます☆

「横」にしても使用することが出来るのです(笑)

 

「2WAY」なペンケース!!

 

 

碁石以外にも、この「9.9cm口金」は豊富な「つまみ」があります☆

 

 

例えば「肉球つまみ」のペンケースとか(^_^)v

こんなスタンド型のペンケースなんて見たことないですよね(^ε^)♪

 

 

肉球をひねってオープン!!

 

 

なんだか、飾っているだけでも「絵」になるステーショナリーです!

 

 

「がま口ペンケースは横置き」という常識の枠を取っ払ったらこういうのが生まれました☆

 

「9.9cm口金」のポテンシャルと、「ペットボトルケース」の発想の合わせ技で、まさに1本!! という感じの会心のがま口アイテムです(^_^)v

 

 

「木玉」も、「ネコ玉」も、「スター」も、「雪の結晶」も、いろんな「つまみ」があるのも楽しさの一つですね☆
ご自身の好きな「つまみ」を選んで、自分だけの「オリジナル縦型がま口ペンケース」をお作りくださいo(^-^)o

 

 

「がま口」のスタンド型ペンケースはとても珍しいので、机の上に出せば目立つこと間違いナシ!

 

 

 

ということで、2日連続で「9.9mがま口」の新作をご紹介させて頂きました!

 

 

「9.9cm口金」のポテンシャルはまだまだ!

 

明日もまた「新作がま口」が登場します☆

 

お楽しみに!