九州旬食館さんの「実ごとなゼリー メロン甘夏ポンカン3種セット」を試してみました♪



「実ごとなゼリー」は、自然の恵みをいっぱい育んだ、九州産フルーツを堪能できるゼリーなんです。



この「実ごとなゼリー メロン甘夏ポンカン3種セット」は、九州各地の太陽、清流水、大地、潮風の恵みをいっぱい育んだ熊本県芦北産の甘夏、熊本県宇城産の露地栽培メロン、熊本県天草産のポンカンのセットなんですよ♪



こちらが「甘夏ゼリー(熊本県芦北産)」です。



生産量日本一、甘夏栽培発祥の地「熊本県芦北産」の甘夏を使用したゼリーなんです。
八代海を臨む芦北は温暖な気候で栽培に適し、潮風にあたることで甘味が増すと言われているんだそうです。



こちらが「メロンゼリー(熊本県宇城産)」です。



網目の美しい「熊本県宇城産」のクインシーメロンを使用したゼリーなんです。
宇城は八代海に面し、最適な気候と土壌で国内有数の主産地なんだそうです。



こちらが「ポンカンゼリー(熊本県天草産)」です。



希少な国産ポンカン主産地の一つ「熊本県天草産」のポンカンを使用したゼリーなんです。
天草は有明海・八代海・東シナ海の3つの海に囲まれ、潮風と太陽の恵みで美味しいポンカンが育つんだそうです。

どれも大きな果実がゴロゴロ入っていて、ボリュームたっぷりでめっちゃ美味しいの♪
甘夏とポンカンは果実1粒丸々が、メロンは大きくカットされた果実が入っていました。
瑞々しく、実がプリプリしていて歯ごたえもよくって、果実の美味しさが凝縮された感じで満足感がスゴイです。
噛むとジュワッと口の中に果汁が広がって、フルーツをそのまま食べてるような気分になりました。
ゼリーの部分もとっても美味しかったです。

3種類ともすごく美味しかったですが、私は特に甘夏のゼリーが気に入りました♪
また食べたいな~。

パッケージも黒とオレンジでオシャレな感じで、高級感があってギフトやお土産にすると喜ばれそうでいいなって思いました。

美味しくって、果実が大きく、食べ応えのある九州産ブランド果実のゼリーでオススメです♪

九州旬食館ファンサイト参加中

九州旬食館