タカナシ乳業さんの「生クリーム」を使ってみました♪

$ハピラキ☆ライフ

タカナシ乳業さんの生クリーム3種類をセットで使ってみました♪

・特選北海道純生クリーム47 200ml
・特選北海道純生クリーム35 100ml ×2個
・クッキングフレッシュ  100ml×2個

タカナシ乳業さんの生クリームは、良質な生乳と積み重ねられた独自の生クリーム製造技術で作られているんだそうで、シェフの声から生まれたんですって!

様々な用途や好みに合わせて使い分けできるよう色んな種類がラインナップされているところがすごくいいなって思います♪

タカナシ乳業さんの生クリームを使って色々作ってみました。

$ハピラキ☆ライフ

こちらが「特選北海道純生クリーム47」です。

乳脂肪47%の北海道クリーム。
容量 200ml

$ハピラキ☆ライフ

ほんとはクリスマスケーキを作るのに使いたかったのですが、賞味期限を見るとクリスマスよりも前だったので、おやつ用のロールケーキを作るのに使用しました♪

$ハピラキ☆ライフ

こっちはココア粉末を加えたチョコ味バージョンです♪
200mlでちょうど2種類作れました。

ホイップしやすく、濃厚でコクがあっておいしいです。
さすが乳脂肪47%だけあり、風味豊かでしっかりとした生クリームのお味がしておいし~♪

$ハピラキ☆ライフ

こちらが「特選北海道純生クリーム35」です。

乳脂肪35%の北海道クリーム。
容量 100ml

$ハピラキ☆ライフ

最初ホットケーキの上にのせようと思ってホイップしてみたんですけど、ゆるかったのでチョコプリンにしました♪
箱を見ると、「この商品の特性上、ホイップしたクリームは8分だてのやわらかい仕上がりとなります」と書いてありました。
なるほど~。

口当たりよくとってもなめらかです。
途中までホイップしてたので、ふんわりとしたムースっぽい仕上がりで、口の中でとろけるみたいでおいしかったです。

100mlサイズってちょっと生クリーム使いたいなって時に、使い切りにちょうどいいサイズでいいですね。

$ハピラキ☆ライフ

こちらが「クッキングフレッシュ」です。

調理に向いていて、ホイップすることができません。
容量 100ml

$ハピラキ☆ライフ

料理によさそうだったので、ポテトグラタンのソースにしました。
ホワイトソースの代わりに生クリームをそのまま使ったんですけど、なめらかでコクがあってめちゃめちゃおいしい~。

過熱に対する耐熱性があり、塩分や酸性のトマトやワインとあわせても分離しにくいそうで、過熱する料理にも使えて扱いやすいのがいいですね。

それぞれ少しずつ特長が違う生クリームで、お菓子作りや料理など用途に応じて色々選べて楽しめるところがすごくいいなって思いました。

プロのシェフが愛用する、とってもおいしい生クリームでオススメです♪

追記

クリスマスに「特選北海道純生クリーム47」を使ってデコレーションケーキを作りました♪

$ハピラキ☆ライフ

20cmサイズなので2個使ったんですけど、クリスマス特価でいつもよりもかなりお安くなってたのでお得でした♪

タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中

タカナシ乳業株式会社