アトムには、



半分
ワーキングコッカーの血が流れています。

ワーキングコッカーも、血統書の上では
イングリッシュコッカー。
私のざっくりした印象は、
実務をこなす能力に長けたワンコ。

インスタ等で #workingcocker で検索して頂きますと
シャープでカッコ良いワンコが沢山出てきます❤️

ただアトムは、うちに貰われてしまったので
もちろん猟とは無縁であるどころか
スポーツさえ経験させてやれるかどうかわからない滝汗
飼い主相当、いわゆる運痴ですから…

可愛いだけでええねんで~ドキドキと毎日見つめてるだけなんですが。




アトムは

べらぼうに柔らかい。




べらぼうに走る。





そしてべらぼうに食います。
(あっそこは はるセイラと一緒ね)



身体つきは胴長短足、耳も鼻も短め。
まぁそれはアトムだからかもしれないデレデレ





そして
はる達とは違うなぁと思うのは
人へのベッタリ具合と




他への興味の向けかた。





アトムを楽しくさせるには、
色々経験させてやらなきゃ、と思わせる
いぬです滝汗

マイペースなところがない。
とことん、人と過ごしたがるアトム。

ワーキングコッカーと過ごす友人が、
「次もワーキングがいい!!」とハマる理由が
今やっと、少しわかる。

ただ、高すぎる身体能力と繊細な気性は、
野放しにすると問題も起こしかねないなとは思う。



まぁ、アトムはアトムなのでちゅー
我が家流に愛してやれればと思います。



かーちゃんが ちゃんと学んで
幸運にも何かできるようになったらば
晴れて
ワーキングを名乗ろうかねぇ、アトムウインク