【Move You#3】朝ラン、朝ヨガ、朝ごはん | さくらキッチン 

さくらキッチン 

東京・日暮里の自家製酵母&イーストパン、チーズの教室。
「食べて元気になるチーズレシピ」も提案しています。

今朝も早起きできたので、朝ラン。

今月は、足の調子がよいのでたくさん走れてる~(´∀`)
200kmいっちゃいそう。

上野公園は、早朝なのに人がいっぱい。
ブルーシート敷いて花見の場所取りをしてる人もたくさん。

肝心な桜は、5分咲き。
日中気温が上がったので、8分くらい咲いちゃうんじゃないかな。
{1BB0A91B-C30D-4A4A-9EBA-CDDEA029EA92:01}
満開のようすは素晴らしいけど、まもなく散ってしまうことを思うと寂しい。
だから私は5~7分咲きくらいがワクワクして好き。


{AD119945-B599-4E22-A38A-20438C288FFF:01}

新しくなったアクエリアス飲んでみました。


すっきりして飲みやすいし、体にすっと吸収していく感じを体感。


水だけでは補えない栄養素を摂取すると、体も元気になる気がします。



ラン後、一旦帰宅。
仕込んでおいたパンを焼いて、朝ヨガに参加しました♫

加水80%のロデブ食パン


チェダーと紫蘇のエピ食パン

あとは、黒糖きなこパン、雑穀入りミッシュブロートなど。

{DEB44023-C66C-4C1F-B745-DBA0214073C7:01}
ノン先生のヨガは、体の隅々まで目覚めさせてくれます。
心身ともにスッキリ。

ノン先生のヨガレッスンを受けると、普段動かしてない筋肉がよくわかる。
硬い部分を定期的にほぐしていけば、ランニングのパフォーマンスもあがるだろうな。


ヨガ後、差し入れパンと路代さんが用意してくれたサラダ、チーズでブランチ。
{E3E9C597-2C5A-4961-B0A1-AD4596170F1E:01}

{F8810362-24BB-47C1-8542-5936ED0D5C86:01}

チーズは、ポルトガルのシェーブルチーズやフランス・シャンパーニュ地方のウォッシュチーズ・ラングルなど。

午前中にいろんなことができたので、充実した一日になりそうです。