失敗もあるニャン | カーコのブログ

カーコのブログ

2012年6月に2匹の茶トラ兄弟の「母」になりました。
「猫はかすがい」の日々を送っています。

旅行、宝塚、ミュージカルが好きです☆彡

研究熱心な?モカは、なんでも外したがります。

お口を使って、器用に取っ手なども外しちゃいます。



日課になっているのは、ピュアクリスタルのフィルター外し

2台めになっても、続いています。(過去記事はこちら「新ピュアクリスタル」



{96ACEC1F-C6C2-4E5A-B390-B79E51D3B39C:01}



※画像は前回の記事のものです。




失敗は成功のもと、と言いますが、こんな失敗もたくさんあります。

動画で撮りましたが、上手く見えるかしら?









我が家の何気ない日常の風景

今日もお読みくださってありがとうございますニコニコ






引き続き、忘れてはいけないこと。。。



ふれすかんさんが、小さな命の殺処分ゼロを目指して、苦労を重ねて作ってくださった動画です。

ぜひ、みなさんもご覧になってくださいね。











高知新聞の1面にも、大きく取り上げられていた記事です。

『全国最悪の「猫殺処分」を減らせ! 高知県などが譲渡促進を模索』



 「高知県小動物管理センターを変えよう!」さんのFBにも関連記事があります。



人間と動物たちが共存共生できる世の中になりますように。。。