こんばんは。
白竜湖リゾートの田坂です。
先日、3月20日から始まる
新しい会席料理の写真撮りを
行いました。
 
今回は、三原名物の蛸と
神明鶏を前面に出しています。

蛸は、しゃぶしゃぶです。
 
三原の蛸は有名ですね。
蛸について調べていて、意外な
一面を知ることができました。
蛸はきれい好きで、汚れたところ
では死んでしまうとか。
見かけによらず、デリケート
なのですね。
また、蛸とイカは同じような
ものと思われているようですが、
その生態は異なっていて、
食べるものにしても、イカは
イワシやサバといった青魚も
食べますが、蛸はカニ、エビ、
シャコ、白身のアコウ・スズキ・
鯛といった美味しいものしか
食べないとか。
見かけによらず、グルメです。

神明鶏は
 
天ぷらと
 
ササミのサラダです。

三原の新しい名物として
また、天満市長が命名された
ということで、今注目されて
います。

今回の会席は他にも季節の
食材を使った一品が脇を
固めます。
楽しみに、もう少しお待ちください。