キルト綿を貼っていきます。


今回はキルト綿は表生地の裏に貼ります。


それぞれキルト綿と同じ名称の表生地を用意して下さい。


※2人用ポーチ土台の表生地は
「背面側」と「ふた側」の二種類ありますが、
キルト綿は土台という名称のものが
一種類しかありません。


それは表生地は縫い代が違うので
背面側とふた側のそれぞれ型紙を用意しただけで
縫い代がないキルト綿は同じ形なためです。


なので、背面側、ふた側
それぞれ「土台」と書かれたキルト綿を
貼ってください。
※そのために二枚用意しました。






そして、いらない紙A4二枚の出番です。


この紙はアイロンにキルト綿に付いているノリが
付着するのを避けるために用意します。


キルト綿の裏に付いているノリは
直接触れなくても熱を加えれば
表に滲んで出てきます。


その滲んで出てきたノリが
アイロンを汚し、ベタベタにしてしまうのです。


そのベタベタは専用のクリーナーではないと取れにくいので
次の作業に影響を及ぼします。
(布地がよごれたりする)


なので必ずいらない紙を用意して下さい。



{FAECB7FE-E29A-4B88-805A-DB2C7EBB182A}



そのいらない紙二枚に
それぞれ表と記載します。

つまり紙の表と裏を決めます。



先ほども書いたように
キルト綿から滲んだノリをこの紙に防いでもらうので
紙はノリで汚れていきます。


その汚れた面を気づかず、アイロン側にしてしまうと
せっかく紙を敷いて防いでたのに
意味が無くなります。


なので表と裏を決めて
裏が汚れる方!という意識付けのために書きます。


まず、アイロン台に
この紙の一枚をおもてを下にして置きます。


裏が上にきます。


{56662809-B22A-4FB6-ADAE-559FD11DC2CA}


これでアイロン台にノリが付着するのを防ぎます。



{957F3679-E0F4-4D14-9E13-1E551921DACF}


その上に生地を裏向きで置き、


{A8362263-AFE9-4EDF-B334-845C86493222}



その上にキルト綿を置きます。
つぶつぶのノリが付いている方が
生地側(下)です。


キルト綿は縫い代がないため、その分生地より小さいです。


縫い代線の内側になるようおいてください。
※はみ出ても良いです。


キルト綿に書いた合印を目安に使ってください。



{E27D2FEC-49FD-4285-B662-E36A49C5E965}


その上に残りの一枚の紙を
おもてを上にして置きます。


この上からアイロンをかけます。



アイロンはドライで中温〜高温に設定し
温めておきます。



{ED1737DF-74E0-46C8-B0B1-B7EC69942B26}



アイロンは普段のアイロンがけと違い、
スライドさせません。


上から押さえる感じでかけていきます。


一箇所あたり10秒ほど押さえます。
10秒経過したらアイロンを浮かせ、
今押さえた場所のすぐ横らへんにアイロンを置き、
また10秒。


このような感じでキルト綿は貼っていきます。


よくわからない方は
「接着芯 貼り方」でググると分かりやすい画像が出てくると思います。



ちなみにですが、
10秒おいたからといって
必ず付くとは限りません。


むしろなかなかくっつかないので
始めた反対側の布端まで10秒ずつ押さえたら、
最初の位置に戻り、
もう一度10秒ずつ押さえて〜を繰り返します。


なぜ、くっつくまで押さえ続けないかというと
溶けたり、焦げたりする可能性があるからです。


くっつかないからといって
一箇所を長い時間押さえ続けるのはやめましょう。

{51617B61-D692-42E0-A075-D967E1961E2B}



ちなみに本気で付かない場合は
キルト綿の上から霧吹きで水を与えてやると
ノリが溶けやすくなり付くと言われてます。


言われてます、っていうのは
やったんですけどあんまり違いが分からなかったからです←



かなり根気のいる作業なので
頑張ってください。



{DD1BCDAE-4A98-4AAA-AA65-547E982D7AF9}



綺麗に貼り着き終わったら、
冷めるまでアイロン台に置いておきます。


ノリは冷える時に定着するので
冷めるまで動かすことは厳禁です。


で、気付いた方もいると思いますが、
キルト綿はかなり縮みます。


合印がズレズレだと思いますが、
あくまで貼るときの目安で書いただけなので
気にしないでください。


※なので縫うときはこのキルト綿の合印を
目安にしないようにして下さい。


{4EBAF630-8BC1-481E-8796-C432CB24B06F}



一応、一旦冷めたら
反対側にひっくり返して
生地の表からもアイロンをかけてください。
※シワ伸ばしのため


また冷めるまでアイロン台に置いておいて下さいね。



これを各土台、1人用ポケット、2人用ポーチ側面①、ポーチ側面②
全てやります。


側面②は長いので
キルト綿の厚みのせいで裁断がズレ、
表生地より長い場合があります。


その場合はオーバーしているキルト綿を切って
調整してくれて構いません。

※表生地は調整したらダメです。縫製に影響がでます。



これでやっと縫うまでの下準備が出来ました。


次はいよいよ縫製です!