きょうのオルラヤとスカピオサ。 そして未だ開花中のアメリカンブルー。 | ひよっこガーデナーのブログ

ひよっこガーデナーのブログ

季節の花々やプランターでの野菜栽培を楽しんでる永久初心者
画像を掲載するうちに写真にも興味を持ち始めました(#^.^#)
こちらも変わらず初心者です 愛用のコンデジを一眼レフに替え 
お花以外にも庭に遣ってくる虫たちとも触れあって楽しんでます♫


                 きょうも好天気が続いていますが 朝から風が強くて。。。


                      気温は それほど低くは無いようです


                   オルラヤとスカピオサ順調に成育の様子です合格


                            先ずは オルラヤ


ひよっこガーデナーのブログ

地植えは逞しく成長しています

ひよっこガーデナーのブログ

1か月以上かかって

やっと芽を出したジフィー植えのオルラヤも 頑張ってます



スカピオサもユックリながら安心してみてられます

ひよっこガーデナーのブログ

と 思いきや 画像見てて発見(  ゚ ▽ ゚ ;)!?

葉っぱが齧られてます~Σ(=°ω°=;ノ)ノ  よーく見たら 犯人らしきものも写ってました↑

右上の葉先に止まる 何やら黒っぽい虫。。。。。。その後点検。。。 

犯人か~~~ と思いましたが 違ってたかも。。。   では犯人は???? 不明。。。デス汗



ジフィー植えのスカピオサ

ひよっこガーデナーのブログ

こちらも 同じような成長ぶりで合格です




そして

夏の朝登場のアメリカンブルー 未だ未だ 花を咲かせているんですよ~

ひよっこガーデナーのブログ

株がこんもり大きく育って 花数は夏より沢山咲いてます

皆さんのお家のアメリカンブルーはどんなでしょうか?

このまま冬越しOKなのでしょうか?