遅咲きのタカサゴユリとカクトラノオ。 | ひよっこガーデナーのブログ

ひよっこガーデナーのブログ

季節の花々やプランターでの野菜栽培を楽しんでる永久初心者
画像を掲載するうちに写真にも興味を持ち始めました(#^.^#)
こちらも変わらず初心者です 愛用のコンデジを一眼レフに替え 
お花以外にも庭に遣ってくる虫たちとも触れあって楽しんでます♫


                       こんにちは 2日ぶりの更新です。


         このところ殆んどベタ・コメントも出来ないまま大変失礼して仕舞いましたm(u_u)m


          バタバタとしながらも 予定も無事終了 日常のペースに戻りましたヾ( ´ー`)


             きのうは 思わぬ雨が沢山降ったりして 庭も潤い きょうも暖かく


                立冬も迎えたのに 小春日和の暖かい一日と成りました




         先日来 開花時期を過ぎて蕾をつけていた タカサゴユリとカクトラノオでしたが


          暖かさに誘われて ふたつとも無事開花していました~о(ж>▽<)y ☆


ひよっこガーデナーのブログ

よくがんばって咲いてくれました 少し花びらが肉厚な感じがします


ひよっこガーデナーのブログ
来年に期待していたカクトラノオも思わぬ開花で お花を見ることが出来ました音譜

ひよっこガーデナーのブログ

想像していたよりは小振りな蕾と思っていましたが

花が咲いてみると 意外に立派です♡


本当に暖かいですよ~ 室内の気温22℃も有ります

庭を掃いてると薄ら汗ばんでくる感じ

ただ 明日からは冷え込む様で 最高気温も15℃の予報が出ています