JDF CAMP(最終日編・1) | お仕事頑張りますブログ

お仕事頑張りますブログ

2013年で10周年を迎えた狛江のダンススタジオJIN DANCE FACTORY(通称JDF)の代表に2010年に就任したHAJIMEがダンスを中心に日々の出来事や想いを書いています。

さぁさぁ最終日です(´・Д・)」


誰ですか?


長えよって言った方?


ゴメンナサイ(・ω・)ノ


謝りましたよ(´・Д・)」


本編スタート(=´∀`)人(´∀`=)


前日5:30に寝て7:00に起床しているので眠いったらありゃしません。

それでも時は容赦なく流れます。

最終日は全8レッスンを受けた人達の為にプチ発表会を行ないました。

単純にレッスンでも良いのですが、レッスンだと、ただ踊って終わりになってしまうじゃないですか?

何か形に残る物をやりたくて結果、プチ発表会になりました。

形としては、2チームに分かれて貰い、振りを覚えて発表するというもの。

Aチームは
tomo→フリーチャチャ
HAJIME→LOCK
ToMo→ブレイキン
TARO→ハウス
【オールドスクール+ハウス】グループ

Bチームは
masa→ジャズヒップホップ
MEI→ヒップホップ
CHIHANA→フリースタイル
CHIAKI→レゲエ
【ニュースクール+レゲエ】グループ

フリーチャチャと、ハウスはステップだから相性良いだろう。

ヒップホップでもレゲエの要素が取り入れられてるから良いだろう。

の理由でこのチーム分けになりました。

ここでブログを通して見ていただいた方は気付いたでしょうか…


僕、LOCKのレッスンやってないんです(;´Д`A


リズムトレーニングで舞台上がれないじゃんよ…

仕方ないのでシンプルなLOCKをリズム取り意識でやりました(・ω・)ノ


振り渡しが終わって、いよいよ発表です。

最初にmajの子達に踊って貰って、Aチーム、Bチームが終わり

インストラクターナンバー

実はここに仕込みがありまして、

途中で上着を脱ぐと

JIN DANCE FACTORY
×
maj

と描かれたTシャツを着てるんですが、

何を間違えたか、僕上着が

厚手のadidasジャージ

だったんです(;´Д`A

熱い‼

の一言につきました。

僕だけ季節感が無い衣装で踊りきりました。

寝不足で「上着はコレだ」と取ったのがよりにもよってジャージって…


結論・寝不足はヨクナイ


続く(・ω・)ノ

ps:そろそろ終わります