ミスってしまったあせる

 

教会学校のね、日誌をつけるの忘れて帰ってしまった。

今日は讃美歌21の377番によって賛美して、「ルカによる福音書」10章1節から12節までをみんなで読みました。

今週から期末試験の高校生たち。みんな来てくれました。ありがとうハート

なかには「昨日、大学入試でした」というバスケ部の少女も。

 

みんなみんなの上に、神様の祝福がたっぷりありますように。

テストがんばれビックリマーク

 

 

で、なんで今日に限って日誌をつけ忘れたかというと、礼拝前に、床がやたら汚れていることに気付いて、

掃除機で掃除したりしていたから。

 

今日は、中村和光牧師は姫路福音教会で説教奉仕。

うちの礼拝には、北九州復興教会曽根会堂の久多良木志津子牧師が説教奉仕に来て下さいました。

なので余計に床の汚れが気になったのだった(←言い訳

 

(本日のYさんの盆栽 もみじ)

 

さて、その久多良木牧師の牧される北九州復興教会曽根会堂では、

11月23日にチャペルコンサートが開催されます。

北九州市在住のゴスペルシンガー・大宮香織さんによる福音ライブ。

入場無料です。

 

久多良木牧師が取り次いで下さったメッセージは、旧約聖書の「ハバクク書」から。

小預言書からのメッセージというのも、ちょっと珍しくて新鮮でした。

預言者ハバククは、預言者ダニエルと同じ時期に活躍した人。ダニエルはバビロンで預言しましたが、

ハバククはエルサレムに残っていたようですね。

「負のスパイラル」の中で、どう信頼して生きるか、というテーマで語られました。感謝しますビックリマーク

 

(本日のYさんの盆栽 コマユミ 鉢もまたいい味ですよね)

 

さて、これからクリスマスに向けて、どこの教会もあれこれ企画しておられるようで。

小倉東篠崎教会では、本日バザー。けどまあ、これはもう間に合わない。

 

同じく小倉東篠崎教会。12月6日にフルートとピアノのコンサート。

題して「クリスマスに聴く名曲コンサート」

こちらは一般2000円。学生500円。(小学生から0歳までは無料)。

 

教会ではないけど、こういうのも。

夏に当教会でコンサートをして下さった「コーラス de アミュ」によるクリスマスコンサート

12月14日(土)。会場は門司生涯学習センター(栄町3-7)

入場料無料です。