10月20日(日)の門司大里教会の主日礼拝の中で、転入会式が行われました。

 

転入会したのは、いつも礼拝をともにまもっておられるコットンさん。

お料理の先生だし水彩画もするし食器も自分で焼くしと、マルチな才能をお持ちの方です。

 

今までも当たり前に一緒に祈って、バザーでも中心になって活躍されていて、

普通に兄弟姉妹やってましたが、実は現住陪餐会員ではなかったのですね(そっちのほうが驚いた)。

 

 

というわけで、コットンさん、正式に門司大里教会の仲間入りです。

おめでとうございます。

ていうか、神さま、有り難うございますビックリマーク

 

これからもよろしくお願いしまーーーすお願い

 

 

 

さて。

うちの教会の暦では、「聖霊降臨節」が今週まで。

来週10月27日から「降誕前主日」となります。この日の礼拝では、10月31日(木)の宗教改革記念日をおぼえて

M.ルターの「神はわが砦」(讃美歌21の377番)を歌う予定です。

この賛美歌の好きな方、どうぞご一緒に、声高らかに賛美致しましょう!!