[駄文]ゲームランキングについて-追記- | ゲーム雑っ記!

[駄文]ゲームランキングについて-追記-

うわ~、ここ一週間ゲーム記事書いてないことに気付きました。
Σ(゚д゚lll)ガーン



本当はそろそろ一気に涼宮ハルヒのプレイ日記を一気に公開したい所なのですがw



小泉ルートなど、終わりました(完璧ではないですが)ので、期待している方もいるのかな~?と思ってますw



ちょっと更新で手間をとって、悩みつつある本サイトの方を更新しつつ、紹介したいと思います。



ゲームランキング



このゲームランキングですが、実は発足は冗談からでしたwww



雑誌やレビューサイトは多くあれど、どれもイマイチ、ピンと来ない。

このレビューうそ臭い。

点数制の評価自体あてにならない。



という意見が私の仲間内で多くあったのです。



丁度その頃、私は「ゲームの年鑑みたいなサイトは無いのか?」と思って探していました。



中古ソフトを見た時に、「これいつ発売されたゲームなんだ?」と疑問に思い、ゲームの評価もされていなかったので買いませんでした。



そのシリーズ作がどのくらい出ているのか。そのソフトはどれぐらいの売れ行きだったのか。



まとめたサイトは無いのか、と探しても特定のゲーム機にのみ特化したサイトばかり。



そんな流れで、「じゃあ作っちゃえ!w」となったわけですw



サイトが立ち上がったのは、2007年の8月。つまり、まだ一年も経っていませんw



ですが、ここ半年のアクセス解析を見ると、月間平均ページビューが7万月間平均訪問者数が5千。たぶんそこそこの数だと思います。



んで、ただレビュー書くのも、書いたレビュアー自身がが面白くないじゃないですか?



なので、ポイント制を導入して景品と交換、といった仕組みにしました。



とはいえ、個人運営なのでワゴンセールだったゲームを買ってきてプレゼントにしたり、バーチャルコンソールのソフトプレゼントをする程度ですが(^^;



それで結局何が言いたいかといいますと・・・




レビュアーになってください
m(_)m





ユーザー参加型ですので、ぶっちゃけレビュアーさんが居ないとただのデータ置き場にしか、、、orz



勿論、登録料などは不要です。



未成年の方でも問題なしです。(18禁のものは取扱いません)



個人情報の漏洩を恐れているので、情報はほとんど取りません。
(本名、住所、連絡先など一切登録できません)



必要なのはメールアドレスと、ハンドルネームだけです。



メールマガジンなどもウザいと思うので発行しませんw



ソフトと交換する場合のみ住所や名前が必要になりますが、その時は私の個人情報もメールにて送信される仕組みになっています。
ギブ&テイクだと思っています。



バーチャルコンソール時は、Wiiのコードの交換だけで済みますので、個人情報の問題にはなりません。



それと、まだまだサイトは作成している最中なので、「ここはこの方が良いのでは?」とか「こんなページは出来ませんか?」という意見も欲しいのです。



あ、意見の方はコメントでもメッセージでも構いませんので。