アロハ~
『きそ~』です

如何でしょう?
僕たちの「ハワイ贅沢無駄遣い紀行」は。。。

続きが楽しみにされてる方は少ないかもしれませんが
本人の名誉のためしっかり書かせていただきます!

前回の続きですが
小野君がなんとしてもストリートパフォーマンスで
マッサージがしたい
とのことで

そのやり方を指南してもらうために

ハワイの床屋さんへ
(この時点でよく意味わかんないかと思いますが。。。)


(小野君が行った床屋さん)


ここからは
限りなく少ない写真での説明になりますので
皆さんも一緒にご想像していてください。

(くれぐれも本人が語るノンフィクションですから!)


でわ
小野君、床屋さんの店内に入り

小野君
「カッツ カッツ」 と注文

店員さん
「A4%E3%A4%E9%A4%E9 ・・・・・」
(小野君は理解できなかったらしい)

小野君
「トップ そのまま ウェイ ウェイ
アンダー すっきり カッツカッツ!」

(よく意味わからないはずだぞ。。)

店員さん
「オッケ====」

(えっ!まじっすか・・)


チョキチョキチョキ・・・

小野君
「カメラ フラッシュOK??
(写真撮ってもらっていいっすかのつもり)


店員さん
「オッケ====」



なぜか

カメラの撮り方を教えられてしまってる小野君。。↓









。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。


マイ アニバーサリー カメラ♪
(僕に記念に撮ってもらってもいいっすか?の意味)



店員さん
「オッケ====」


パシャリ♪


サイド ノンノン ショウメン ショウメン
(横じゃなくて正面からお願いしますよ~~の意味)


店員さん
「オッケ====」


パシャリ♪


テンキュゥ!!!!



店員さん
「ヤァーーー」


ここまでやっとの事で写真を撮ってもらえたそうで。。。

その後は、肝心の
「ストリートパフォーマンスをしたい」
との事を一生懸命伝える小野君・・・


どうやって伝わっていったのか
本人も良くわからないが
何とかジェスチャーをジェニファーしたのが良かったみたいで・・・

こんなアドバイスを頂いたそう

ストリートパフォーマンスは縄張り争いが厳しいから
「チップとかは要りません」てしっかり伝えないといけないよ!

こんな紙を持っていたらよいんじゃない?



一枚の紙に文章を書いてくれた



僕のマッサージを 5分間 体験してみませんか?^^


そして小野君は慢心の気持ちで、この絵巻(紙ね)をしっかり握り締め
「俺はついにハワイのストリートでマッサージができる!!!」

って
夢の舞台(路上ですが)に向け走り出した。



そして、いつの間にか気持ちは野心と変わり

俺の培ってきた
ジャパニーズスペシャルつぼ押しテクニック

ハワイ勢をアッと言わせてやる!!

と闘争心むき出しにし

いや、むしろ
この小野誠が ハワイに「癒し」を届けてやる!!

(てゆーかハワイは十分癒してくれてるが。。)



日本の誇りをかけて
小野誠が ストリートでマッサージをする事になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



正直、小野君がここまでこぎつけるとは思いもしなかった。。。

すごいぞ!小野君!!



ただね
読者の皆様の声を代弁するとさ


マッサージがパフォーマンスって
何がパフォーマンスなんですか???


だって
いきなり「マッサージさせてくれ」って、日本人が立ってるわけですから
冷静に考えたらよくわかんなくないっすか??

てゆーか

絶対変な人ですって

後輩として、友人として、日本人として・・・
止めておけばよかったかも。。。



でも、それを最高の勲章と思えてくれるところが
彼のすごいところですよね。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。(テンキュゥ)



ところで小野君は・・・

ブティック立ち並ぶカラカウア通りで
(4時)


自らが使用する
マッサージチェアになる椅子を、適当なお店から無料で借りてきて・・・

(「1時間で良いので貸してください」と、
どこぞやの店主の男の人にに貸してもらったそう。。)

どこまで無謀な英語で突き進むのか・・・

そして
ハワイ勢は彼に何を許しているのか・・・

僕は小野君に教えられました。

ジェスチャーでジェニファーするだけで思いは通じ
とりあえず
「ヤァーー」

って言えば
仲良くなってしまうのね。。

こんなに簡単にもピースなら
世界は平和になるべきです。



深いよ

深いぞ

小野君



テンキュゥ 
 !!!







風景はすでに夜。。

この事実は 僕たち誰も見ていない中で単独進めていたそうです
その時間はなんと3時間も。。

小野君は
貴重なハワイの時間を・・・なんだと思っているのか。。。

小野君、初の海外旅行 で
一世一代のパフォーマンスです!

続く・・・


PS

ところで

床屋さんに行った小野君の髪は・・・

アンダーチョキチョキで

しっかりきっぱり青くなっていましたよ!





刈り上げすぎじゃない?


(結構捨て身なのよね。。小野君て。。)

でわ











僕らのお店はこちら↓ 
「最高の美容室ですよ~」




恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ ヘアリュクス)
www.hair-belog.com

みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓




kisou maeda takahashi

mise ono suga belog