MU:モーリシャス | 恋のビタミンX

恋のビタミンX

自分に必要なビタミンを探しながら
僕と一緒に旅をしませんか?

ボンジュール!のりです。


うひゃ~、今回はとぉ~~~っても行きたい国っす。

海が大好きな僕には、たまらなく魅力的なトコロウインク


少し前に行ったマダガスカルの東の沖合い

東アフリカのインド洋上に浮かぶ島国Mauritius(モーリシャス共和国)


カリブ海も大好きだけど、インド洋の島国も同じくらい好きだうっとり

そうそう、こういうアイランド偏愛狂をイスロマニアと呼ぶんだってねそーなんだ!

僕もそのイスロマニアになるのかなきゅ


順番で行くと次回はモルディブなんだけど、以前もう行っちゃったから

ターミナル2からまた行ってみてください目 ⇒ターミナル2


まあまあとにかく、ここはヨーロッパ諸国の人達に人気のリゾート地。

観光客が多く訪れ

またタックスヘイブンでもあり、アフリカの中でもトップクラスの豊かな国。


で、こういうリゾート地でヨーロッパの人達ってビーチで本を読んだり

何をするでもなくホントのんびり過ごすけど

日本人はどっちかって言うとアクティブに動き回る方じゃないですか!?


なので、ホテルも繁華街に近い

そこそこの値段のところの方がいいみたいっすグゥ


というのも、高級ホテルとかは人里離れたところに多く

何か食べるにしてもホテルの中か、時間をかけて繁華街まで通うしかない。

ゆったりとした時間を楽しみ、ホテルの中の施設で遊ぶという感覚。


イロイロ見て回りたいから、きっと耐えられないっすよねにこっ


あと、ベストシーズンは12月から2月らしいですが

意外に9月10月の方が穴場で良いようです。


それから、インド系住民が多いけど

どちらかというと多民族国家で、複雑な宗教事情を抱えてる。

だから、地元の人と民族とか宗教といった話題はタブーシークレット


で、日本からの直行便はなく、香港やシンガポールなどから乗り継ぎ。

けど、カリブ諸国へ行くよりかは近いっすニヤリ


ではでは、ヨーロッパ貴族たちが築き上げた

インド洋の貴婦人と云われる国へ早速行きましょう!!


         飛行機   飛行機   飛行機   飛行機   飛行機


恋のビタミンX  
首都: ポートルイス

 公用語: 英語、フランス語

 通貨: モーリシャス・ルピー(MUR)


恋のビタミンX


恋のビタミンX

使用上のご注意:僕が調べて記載したものなので、発音の違い・訂正箇所があるかもしれません。

お願い:訂正箇所・空欄をご存知の方は、コメントorメッセージで教えて頂けないでしょうか。

*英語よりフランス語の方がよく通じるようです。


モーリシャスは火山島ですが標高が低く、周囲を珊瑚礁に囲まれてる島


                           また、ビーチが綺麗な離島も多い

  うひゃひゃ~、見えてきたきゃっ           北部にあるグラン・ベ島         
恋のビタミンX   恋のビタミンX


      首都ポートルイス         移民受け入れに使われてきた建造物群

   ポートだけあって港町風景あは♪       世界遺産アープラヴァシ・ガート
恋のビタミンX   恋のビタミンX


  植物園で有名なパンプルムース    インド系の人が多いからねうふっ

        蓮ですか!?              カラフルなヒンドゥー教寺院内
恋のビタミンX   恋のビタミンX


         うわぁえーっ!!            

   こんなトコにガネーシャがププッ・・・         サファリパークもあるよビックリマーク
   恋のビタミンX        恋のビタミンX


   珍しいホワイトライオンやホワイトタイガーがいるから見たいよね

この子達、ずいぶん人馴れしてるみたいだ    肉球ペロペロにくきぅ可愛いアハハ
恋のビタミンX   恋のビタミンX


  手入れが行き届いた博物館やゴルフ場もある

                       僕は腰痛持ちなんでゴルフはしないっす汗
恋のビタミンX   恋のビタミンX


 東部のイル・オ・セルフが観光地として有名

                       海岸沿いにはリゾートホテルが多数ある


  ここ凄いすげ~幻想的な地表だ       白い砂浜と真っ青な海が呼んでるうしししっ
恋のビタミンX   恋のビタミンX


  あらまっびっくりス・テ・キーいやぁん    やっぱ僕はず~っと海に居てもいいかなぁわくわく
恋のビタミンX   恋のビタミンX

                                   これらモーリシャス の写真はトリップアドバイザーから無料提供されています


あ~っダメだ、もう行きたいばっかりっすひゃっほー


そうだなぁ、あのガネーシャの前が一番分かりやすいかな?待ってるよ~バイバイ

モーリシャスの旅をご一緒してくださり、ありがとうございました。