MH:マーシャル諸島 | 恋のビタミンX

恋のビタミンX

自分に必要なビタミンを探しながら
僕と一緒に旅をしませんか?

ヤクウェ!のりです。


はぁ、マーシャル諸島っていったい何処え?ですかねキャー

また僕が喜ぶようなところですよニヤリ


幾つもの小さな島があるあの辺りっす。


オーストラリアとハワイの中間ぐらい、赤道の北、日付変更線の西側

太平洋上に浮かぶ島国Marshall Islands(マーシャル諸島共和国)


あーっ、太平洋戦争直後に原爆実験が行われた

ビキニ環礁がある所だと言えばピーンと来たのかなそうか…。


ふむふむ

この国もモルディブと一緒で真珠の首飾りと呼ばれるんですね。


環礁(かんしょう)という

幾つもの小島が輪になって連なっている様子が

まるでネックレスのようだからそう呼ばれてる。


で、この国の東側がラタック列島、西側がラリック列島といって
マーシャル語でラタック夜明けラリック日没を意味するようです。


おっと、昔日本の委任統治時代があったので

高齢者の人達は日本語が分かるみたい。


グアムとハワイから行けるのですが

観光スポットと呼べるようなところは無いっす。


でも、僕にはとっても魅力的なトコロにこっ

じゃあ、早速行きましょう!!


         飛行機   飛行機   飛行機   飛行機   飛行機


恋のビタミンX  
首都: マジュロ

 公用語: マーシャル語、英語

 通貨: アメリカ合衆国ドル(USD)


恋のビタミンX


恋のビタミンX

使用上のご注意:僕が調べて記載したものなので、発音の違い・訂正箇所があるかもしれません。

お願い:訂正箇所・空欄をご存知の方は、コメントorメッセージで教えて頂けないでしょうか。


                                  小さな島国は

 うひゃ~、見えてきました滑走路飛行機    国際空港といってもこんな感じかな苦笑
恋のビタミンX   恋のビタミンX


                        近代的な大きい建物は議事堂ぐらい

      高い建物はないあ 濁音        人だかりザワ何かイベントがあるのかはてなマーク
恋のビタミンX   恋のビタミンX


                        写真が小さくて看板の文字が見えないは?

       町も静かそう汗         このスーパーココMOMOTAROなんだぷぷ
恋のビタミンX   恋のビタミンX


 とにかく美しい海以外何もないところ     ひゃ~、海を独り占めだぁ~ひゃっほー
恋のビタミンX   恋のビタミンX


だから宿泊施設も

   民家を少し改造したようなバンガローや

                      日本で言うとちょっとした民宿みたいなホテル
恋のビタミンX   恋のビタミンX


リゾートホテルはないけれど

  親切で人懐っこい島の人達と、透き通るようなキレイな海で十分楽しめるうっとり
恋のビタミンX   恋のビタミンX

                                 これらマーシャル諸島 の写真はトリップアドバイザーから無料提供されています


たまにはこういう原始的な生活を味わうのもいいっすねウインク


ではでは、スーパー桃太郎の前で待ってるからねバイバイ

マーシャル諸島の旅にお付き合いしてくださり、ありがとうございました。