JE:ジャージー | 恋のビタミンX

恋のビタミンX

自分に必要なビタミンを探しながら
僕と一緒に旅をしませんか?

Helloのりです。


へぇ~、ジャージの国ってあるんだププッ・・・

国民は皆ジャージを着ていて、ここからジャージはきたのかなはてなマーク

っと思いきや、マジ発祥の地はここからみたいっすアハハ


が、やはりこちらもタックスヘイブンで世界的に知られる国

様々な企業が立ち並び、平日はスーツ姿の人ばかり。


イギリス海峡は、フランスにとても近いチャネル諸島にある

イギリス王室属領のJersey(ジャージー代官管轄区)


で、フランスに近いせいか、昔はフランス語が使われていたので

道路標識などは今でもフランス語で表示されている。


ではでは、

冬は温暖、夏は涼しく過ごしやすい、イギリス一快晴率が高い

ジャージーへ行ってみましょう!!


         飛行機   飛行機   飛行機   飛行機   飛行機


恋のビタミンX  
首都: セント・ヘリア

 公用語: 英語、フランス語

 通貨: ジャージー・ポンド、UKポンド(GBP)


恋のビタミンX

*こちらの国は英語でOKです。


ジャージーはチャネル諸島のうち

ジャージー島、マンキエ諸島やエクレウ諸島から成ってるよぉ~ん


         首都セント・へリアがあるジャージー島に着きましたニコ
恋のビタミンX   恋のビタミンX


この島の観光名所        

  セント・ヘリア沖合いに浮かぶ               城では

       エリザベス城           イギリス兵の格好をして演出してくれる
恋のビタミンX   恋のビタミンX


これはオモシロいえーっ!!

こちらの名物、水陸両用観光船パドル・ダック


  満潮時はこれに乗って城へ行く船  陸上で走るのは早いけど、海では遅いバフッ!
恋のビタミンX  恋のビタミンX


       干潮時はこちら              道が現れ歩いて渡れる走る人
恋のビタミンX   恋のビタミンX

         フランスのモンサンミッシェルと同じですねGOOD


 あとは、マーケットへ行ったり、足を伸ばしてセント・マーティンの町へ行ったり
恋のビタミンX   恋のビタミンX


                                  ジャージー動物園

       ビーチでくつろぐ眠い             へ?なんか用ですかはてなマーク
恋のビタミンX   恋のビタミンX

                                    これらジャージー の写真はトリップアドバイザーから無料提供されています


数日あれば、島内をイロイロ見て回れそうだいえー


ではでは、パドル・ダック乗り場で待ってるからねバイバイ

ジャージーの旅を覗いてくださり、ありがとうございました。