以下、現役医師の内海聡先生より

引用させて頂きます。

………………………


痛み止めなどとしてよく使われている

解熱鎮痛薬ですが、

精神薬に匹敵するほど常習性があり、、

解熱作用があるので免疫力が低下するだ、

胃潰瘍の副作用があるだ、

腎障害の副作用があるだ、

いろいろ言われます。



確かにこれらも問題ですがもっと問題は、

対症療法以前に

痛み止め自体が治るのを妨げているということです。


 
飲むからこそ痛みはひどくなるのです。


代表的な痛み止めのメカニズムは、

プロスタグランジンの生成抑制作用であり、

これは血流の低下をもたらします。


また長期使用により交感神経の異常を生じ、

より血流がせき止められたような状態になります。


そうすると真にその疾病部位を治すための

有効成分は届けられませんし、

飲むのをやめると

体は血流を再開させる血管拡張作用により、

治癒疼痛が起こります。


ようするに痛み止めがなくなった時に出てくる痛みとは、

ドラッグの禁断症状と同じであり、

前よりも痛くなるくらいにできているわけです。



さらにいえば痛み止めは全身の血流低下を招くので、

様々な病気を作ります。


胃潰瘍などもその一つに過ぎませんが、

痛み止めの長期使用サイクルが続くと発ガンなども起こしうります。

痛み止めは体温も下げるわけですから当たり前ですね。



残念ながら痛み止めは

ヘロインで痛みを感じなくさせているのと同じ、

本質的には

食事を変え、

姿勢を変え、

根本的原因を

解決するしかありません。



それは

歪みの時もあり

筋膜の問題の時もあり、

骨の問題の時もあり

精神的問題の時もあります。


それらを区別して治癒させることのできる人こそ、

いい整体師やいいカイロプラクターであって、


整形外科であれ整体やカイロであれ、

通い続けている段階で

ろくな治療ではないことを知っておくことが重要です。


………………………


凄く分かり易く書かれていたので

紹介させて貰いました。


赤で痛み止めのデメリットを

青で痛み止めを使わない解決策を

示させて貰いました。



個人的な見解としては

「明日、どうしても

何が何でも出たい

試合がある!」という様な

一生、後悔してしまうようなケースであれば

一度きりの痛み止めはOKだと思います。


それでも上記の様なリスクがあって

試合が終われば根本的な解決をすることを

大前提にして欲しいと思います。



一瞬の痛みからの解放のために

みずから負の連鎖に入らずに

正しい解決策を提案して実践してくれる

セラピストにかかって下さいね。



はぎの台整骨院

http://www.hdbdw.com/