■兼業主夫のアジア風鳥手羽スープと豚肉そぼろの朝ごはん | 兼業主婦の毎日朝ごはん

兼業主婦の毎日朝ごはん

フルタイム勤務で時間はないけれど、朝ごはんは毎日しっかり食べたい兼業主婦のはぎ代が、
毎日の朝食の献立やそのレシピを載せています。
栄養たっぷりで夫が喜ぶおいしい朝ごはんを目指します。
2014年に男児を出産。離乳食も合わせて紹介しています。



【今日の朝ごはん献立】
・アジア風鳥手羽スープ
・豚肉そぼろ
・サラダ
・雑穀米


今朝のご飯は、最近本調子でないわたしのために、夫が用意してくれました!
優しい味のスープと、甘辛豚肉そぼろの朝ごはん。


【今日のレシピ】
・アジア風鳥手羽スープ



★★★レシピ★★★
<2人分>

①鍋に湯(600cc)を沸かし、鶏手羽(6本)、酒(100cc)、八角(1個)を入れ、鶏が柔らかくなるまで加熱する。我が家では保温調理鍋を使用。


②鶏が柔らかくなったら、塩(小さじ2)を加え、胡椒を多めに振ってできあがり。好みでネギの小口切りを乗せる。


八角のおかげで、ふんわりとアジアンな香り。
サムゲタンのように鶏の味が濃厚な、滋養に良さそうなスープです。



ちなみに、我が家の保温鍋はサーモスのシャトルシェフ。
沸騰させずに調理できるので、煮崩れなく柔らかーくできます。




粗びき豚肉と野菜のそぼろは甘辛い味付け。
ごはんにたっぷりかけて頂きました。




夫よ、いつもありがとう。
感謝感謝です♪

終電帰りもきっと今週で終わるので、来週はおいしい朝ごはんを夫につくってあげないとなぁ。。。



応援のクリックをお待ちしています♪


こちらもぽちっとおねがいします。
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ