熱が高くなる上昇期〜ピーク期 | エキスパートナースが伝える 健康心理学 赤ちゃんからの心と身体の保健室 大阪・北摂地域

エキスパートナースが伝える 健康心理学 赤ちゃんからの心と身体の保健室 大阪・北摂地域

~妊活中ママからマタニティー・子育てママ〜
産婦人科・新生児集中治療室経験看護師が伝えたい心と身体の大切な仕組み。健康心理学を活用して毎日がワクワク楽しい日々、そして貴女の夢をかなえる方法


風邪・インフルエンザの発熱による5つの症状別の下げ方を特集でお届けしていまーす(*≧∀≦*)

あなたの健康寿命をのばす秘訣教えます。
今現在の最高で最善の健康を提供。
幸せなオプティマルヘルスを手に入れ、
AIヒーリング心理学もかね備えた
心と体のトータルサポート   
エキスパートナース  堀  育子です。

昨日は、
熱が出るかも知れない前兆期 のお話し

そして今日は、
第2期
熱が高くなる上昇期〜ピーク期

1196-1


発熱してくると、体温が高くなり37度を超えてきます。

38度程度までは微熱とされる事もあり、保育園では、38度を超えると何かしらの原因があると考えられる為に、お迎えを要請されます。

また、39度以上の高熱になることもあり、

熱が一番高いところまで上昇したときをピーク期として、

上昇期~ピーク期までに対応することがあります。

ビタミンCを摂取することです。

上昇期~ピーク期は発熱することで体温が上がり、免疫細胞が活発に働きます。

免疫細胞は体温が1度上がると免疫力が5倍になります。

するとビタミンCが5倍失われますので、ビタミンCを多く含むレモネードやホットレモン、かぼすドリンクなどでビタミンCを補います。

私が一番おすすめするのは、

アロエベラジュース

{69DFD985-F529-4864-ADAF-15BB41663D31}


ビタミンCを多く含む食材も多くありますが、

胃腸機能が低下しているので飲み物で補給したほうが摂りやすいです。

他には、

  • 脱水症状を防ぐための水分補給
  • 太い血管の動脈を冷やす
  • 身体を冷やさないようにこまめに着替える

ということも大切になります。

解熱剤を飲むことは控えるようにします。

解熱剤を飲むことで一時的に体温を下げることができるので、身体が楽になります。

しかし、身体はウイルスを退治するために体温を上げて、免疫細胞の働きを活発にして免疫力を高めているところに解熱剤で熱を下げてしまうと免疫力が下がり、ウイルスの活動が活発になるため、風邪を早く治したいと思ってもぶり返してしまうことになります。

発熱して熱が上がっているときに解熱剤を飲むときは39度以上の高熱を出したときだけにします。

39度以上の熱が続くと体力の消耗が激しいので、熱を一時的に下げて体力の回復をはかるのも必要です。

元気な身体への体質改善、とても大事なこと。

私の健康講座では、そんな何気ない日々の症状改善のお話しもしています!

参加してみたい!

話し聞いてみたい!

私に会ってみたい!って方は、こちらまでメッセージしてくださいね(●´ω`●)

お申込み・お問い合わせはこちらまで

上手く送信できなかった方はこちらまで
hag.hag.hause☆gmail.com
☆マークを@に変更してくださいね。


今日もお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して出会えたご縁に感謝します。