わんぱくでもいい、たくましく | I can・・・ はちやまのヒーロー塾☆

I can・・・ はちやまのヒーロー塾☆

「やってみるから始まる」
次世代を担う子どもたちを育てる。
新しいことに挑戦し続ける塾長のブログ。
好き勝手に書く!

あよん☆


今日は中3生の最後の数学の授業。


石川県の公立入試は難しい。

今年はどうなるかは知らないけど、

いつも難しいから

今年も難しいだろう。


というわけで、

今日は高難易度の対策問題をする。


でも、大事なのは

取れない問題は取れなくてもいい!

取れる問題をとってほしい。

(丸大ハム風に脳内再生してね)


難しい問題ができたからと言って、

他の簡単な問題で点数を落としてたら意味がない。


難しい問題を嬉々として解く姿もいいものなんだけど、

今の時期はとにかく点数。


ヤバそうな相手を避けるってのも大事なこと。


どんなときも冷静な判断をしてほしい。

自分の力と問題の難易度。

ひらめきと試行錯誤。

短い時間でいくつもの考えがせめぎあう。



そして、1週間後の入試にも

難しい問題が出ればいいと思っている


難しければ難しいほど、うちの子たちが有利になる。

だって、みんな精神力ハンパないからね☆


さて、最後の仕上げだ。


じゃ、ばいやい☆