ツバメの知恵♡ | 占い師瓏明のブログ-近況やお知らせなどマメに?更新中

占い師瓏明のブログ-近況やお知らせなどマメに?更新中

北九州市小倉南区【女性専用占いサロンFEM】オーナー瓏明のブログです。
日本易学協会 師範鑑定士

皆様、こんにちはニコニコ


女性のお悩み専門占い師リルです。



☆femのホームページはこちら☆→fem HP


手紙毎週月曜日femメルマガ配信中手紙 

☆新規登録はこちら☆

(メルマガだけの裏話的開運コラム付きクリップ読者様急増中ですアップ


femの情報はこちらからもどうぞ♡

☆Instagramはこちら→ https://instagram.com/fem.stone
☆Twitterはこちら→ 
https://twitter.com/8denseki




ベル元祖スピリチュアル女性誌「Trinity」にて毎週コラム執筆中


本日リルの最新コラムが掲載されました。

こちらからご覧下さい。




昨日、


久しぶりの門司パトロール(笑)で、


商店街に入ってみると、日曜日ということもあってほとんどシャッターが降りていました。


お茶でも出来ないかな~と思っていたのでちょっとガッカリしたんだけども、


突然ツバメがわんさか出て来て、


にぎやかムードになる商店街にひひ



image

可愛いんだよー!

全然怖がらないの。



ツバメが何故民家やお店などの街中に巣を作るのかって、


鳥の中では弱い方であるツバメは、他の鳥が来るのが怖い。


そこで、巣を人間の生活空間の近くに作って、

うろちょろ出入りする人間を警備員さんとして利用しているそうひらめき電球


人間がいると他の鳥は来ない、


そして、人間はツバメの巣を襲わない・・・ということを考えているわけですね。



image

看板の「マ」の上にもしゃもしゃの巣を作っている↑


可愛いラブラブ!



image

来年はうちの家にも来て欲しいな~。


今年、なにやら何度も偵察には来ていたんだけど、


うちの家の外壁はつるーっとひっかかりがないので、


巣をかける場所がないの。


来年は板を取り付けよう・・・と家族で話しております家




それでも来てくれなかったらまたこの商店街をのぞいてみよう目



リル