NONさんの絵馬の展示を見に行ってきました(^^) | ハーちゃんの「ゆらゆら日記」

ハーちゃんの「ゆらゆら日記」

都内「川の手」の暮らし、趣味(編み物・読書・ガーデニング・韓国語)などについて書いています。ほとんど毎日ブログ更新してまーす。





NPO法人「ほっとコミュニティ江戸川」にあるレストラン「ほっとマンマ」に、ブロ友NONさんの「羊の絵馬」が展示されているので行ってきました(^^)。

NONさんの記事はこちら。作り方も書いてありますが、貼り付けた羊さんは、NONさんが焼いた陶器でできています。その記事はこちら

ひとつひとつに書いてある短い文章。よーく考えると奥が深いんですねぇ。




「諦めは心の養生」「猿の尻笑い」などなど。

私も図々しく「ください!」と言ってあったものだから「ほっとマンマ」でお食事をしていたら、お店のかたが持ってきてくださいました。「NONさんから預かった」とおっしゃって。

頂いた絵馬 。「花無心にして蝶をよぶ」...。こういう生き方ができたら...。




「ほっとマンマ」の営業時間などについてはこちらでどうぞ。場所は、江戸川区役所に近いです。

入り口はこんな感じ 。主人は「立地も良いね」って言ってました(^^)。




メニュー板




私と主人は「エビグリーンカレー」を頂きました。エスニックなお味で具もたっぷり。小鉢も2つついていて、栄養バランスを考えてある献立だな、と思いました。デザートのプリンとコーヒーもついて、一人前950円はありがたい(^^)。




店内 です。




それほど広くないお店ですが、落ち着ける雰囲気で、お一人でお食事なさっているかたもいらっしゃいました。

NONさんのブログで「ほっとマンマ」での展示を「良いなぁ」と見ているだけでなかなか行くチャンスがありませんでした。やっと行けました。

場所もわかったし美味しいお食事もできるし、また面白そうな展示があったら行くつもりです(^^)。