前回の連続記事


「九重紅葉見物ツアー」


のおかげでたくさんのブログネタが溜まってしまい、


「このブログには、季節感が無くなってしまったかも・・・」


とパソコンにあるたくさんの過去画像を見て呟く haccho です。


みなさん、こんばんは♪(●´ω`●)ゞ





大所帯な haccho 家は、とにかくブログネタにすることがたくさんあります。


ありすぎて、どれから記事にするべきか悩むほどです。(-ω-;)


ネタが無くて困るということは今のところほとんど無いのですが、ひとつブログをする上で困ったことがあります・・・。


それは何かと申しますと、



「haccho がパソコンに不慣れで、記事作りにかなりの時間を要する (ノ_-;)」



と言うことです・・・。Σ( ̄[] ̄;)


写真の加工から始まって、その写真に合わせた文章を入れて最終チェクをするまでの工程に、とにかく長~い時間が掛かってしまうんですね。


普通のブロガーさんには、とても考えられない時間パソコンくんと共同作業で記事作りをしています。


それを、今はほぼ毎日に。( ̄ェ ̄)


まぁ、わんこにゃんこの世話をする合間にブログの記事作りをしていることも、長い時間必要になる要因なんですけどね♪


そんな訳で1日ひとつの記事をアップするのが、へっぽこブロガー haccho の限界だったりします。


そうすると、日々撮り続けているわんこ&にゃんこの写真は、パソコンくんのファイルに溜まっていく一方になっちゃいます。





haccho ブログに遊びに来て頂いているみなさんには、もうすでにお気づきな事とは思いますが、この haccho ブログには、



「リアルタイムなわんこ&にゃんこ記事 U・ω・)ノ =^∇^*=」



が、非常に少ないんですよね・・・。( ´・・`)


ほとんどの記事が、「ちょっと前のこと」だとか、「先日のこと」なんて始まりになっています。


とにかく日々の出来事に、haccho ブログの更新が追いつかない・・・。


でも、せっかく撮影したわんこ&にゃんこの画像は、出来る限りたくさん使いたい。(‘ε ’)


わんこ&にゃんこバカな haccho は、可愛い我が子の姿をなるべくたくさん多くの方に見て頂きたい、なんて事を考えてブログ生活を行っていますし・・・。


その結果が、季節感の時間差がある haccho ブログの誕生に結びついたりしています。


それに本当は、わんこ&にゃんこを家族にしていらっしゃる方々の参考になる記事も書きたいとは、常々思っているんですが。


思いだけが先走り、実が伴っていないのが現状なんですよね・・・。Σ(T▽T;)


「わんこのうんち記事」の第二部も、もう1ヶ月半ほど放置状態だし。


あぁ~!


ダメだ~!!!。゚(゚´Д`゚)゚。


もっと時間を短縮して、いろんな記事が書けるようにならないと・・・。


もっと楽しく、時に役立つブログを目指して、よりいっそうの努力が haccho には必要なようです。


でもどうしたら、早く記事が作れるようになるんだろう・・・?(; ̄ー ̄)


もう随分と、パソコンくんとは共同作業してるのに。


全然お互いの心が通い合ってないのか、ブログ作りの早さに変化が無い気がする・・・。


・・・・。


やっぱり haccho の基本スペックに問題が・・・。(  ̄´Д` ̄)


そう考えると、涙が出ちゃう・・・。


・・・女の子だもん!( ̄∇ ̄*)ゞ


アタック~♪アタック~♪No.1


・・・・。


・・・・。


これからも頑張って記事作りしていきますので、こんな haccho ですが末永くお付き合い下さいますようお願い申し上げます~!m(_ _;)m







それでは、今日のお話です。(o^∇^o)ノ


前置きでもあったように、今日の記事もやはりちょっと前のことになります・・・。


先月のことなんですが、ちょっと福岡市まで遊びに行ったときの記事になります。


普段はあまり行く事の無い福岡市。


でも最近は、仕事以外にも月に1~2回の頻度で出没しています♪ヽ(‘ ∇‘ )ノ


そんなある日の一風景です。







この日は昼すぎ頃に福岡市に到着し、いろんな飲食店やお店に行きました。(・ω・ )


で、一通りまわった後、夜7時頃にここに到着となりました。


これから長い時間かけてお家に帰らないといけないですからね。


その長旅の前に、同伴わんこたちはお散歩させることにしました♪(o^∇^o)ノ


あまり福岡市に来ないわんこたち。


初めて来た場所に、戸惑っているようです。(○´ε`○)







この場所は、福岡市内最大の街「天神」のそばにある公園です。


山ひとつが全て公園として整備されていて、とにかく大きな公園なんですよ♪(*゜▽゜)ノ


公園の正面入り口には大きな鳥居があって、敷地内にはたくさんの緑が溢れています。


駐車場も完備されていて、とても利便性が高い公園でした♪d(*⌒▽⌒*)b







この公園は、ある意味 haccho も関係ある公園のようです。(‘ε ’)


この公園の整備は、


「日本宝くじ協会」


みたいですからね。


haccho は以前も言ったことのあるように、宝くじを購入し続けています。


特に、数字選択式宝くじの「ロト6」や「ミニロト」を中心として!(⌒^⌒)b


でも、もう何年も買い続けているのに、一度も高額当選の経験が無い・・・。


宝くじ協会に、貯金(?)し続けている状況です。


きっとその haccho が預け続けたお金も、この公園整備に使われているはず!(* ̄0 ̄*)ノ


だから福岡市民でも無い haccho だけど、この公園は haccho の公園と言っても過言じゃない!


・・・って気がする。ヾ(;´▽`A``


だから今回は、我が家のお散歩コースとして活用させて頂きます!







だからみんな、遠慮しないでお散歩しようね~♪ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪


でもみんな、この公園でお散歩出来ることを、haccho に感謝(大げさ)してよね。


特にめるりん!


くじ運無いとは、一体如何なる発言か~!( )`‥´( )


そのうち絶対、高額当選してやるわい!


で、王国建国だ~♪O(≧▽≦)O







そう言えば、そうね~。


まだ夜の7時くらいなのにね。


誰も居ないわね・・・。(*‘ω‘ *)


この場所は昔、西南戦争の戦場になったこともあるって噂を聞いたことがあるから、もしかしたら幽霊とか出るのかも・・・。( ̄o ̄;)


でも、本当に物静かな場所ね・・・。


本当に幽霊とか出たら、どうしよう~。オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~


丑三つ時にはまだまだ遠いから、大丈夫だよね・・・。


きっと・・・。、ヽ`(~д~*)、ヽ`







こう言うオカルト話をすると、必ず脅かす人っていません?( ´・・`)


我が家のメンバーの中では、どうやらそのキャラなのはめるりんのようですね。


真之介が子供だからって脅かしちゃうのは、めるりん性格悪いぞ!(-д-メ)


・・・・。


って、真之介・・・。


めるりん見て、


「ろくろっ胴おばけ ~~~(m-_-)m」


は、結構酷くねぇ?


それじゃ、見たまんまじゃん・・・。(*´д`*)







あ~ぁ、めるりん怒っちゃった・・・。"(,,-_-) "


めるりんを、ろくろっ胴おばけなんて言ったら、haccho はフォローのしようが無いじゃんか・・・。


めるりんも一応女の子なのよ。


そりゃ~、傷つくわ・・・。ε-(ーдー)


真之介、そんなこと言ってたら、女の子にモテないぞ!







真之介、冗談は言って言い事と悪い事があるからね。(´-ω-`)


よ~く覚えておくように!


特に女は歳を取ったら、些細な事にも過敏に反応するからね。


昔から、


「口は災いの元」


って言う言葉もあるぐらいだから、注意するんだよ。(*‘ω‘ *)


でも、ろくろっ胴は、ちょっとウケたかも・・・。


めるりん、ごめりんこ♪<( ̄∇ ̄)ゞ





真之介も随分と成長し、随分とお口が達者になったものです。(‘ε ’)


この後傷ついためるりんをなだめ、お散歩開始となりました。


・・・・。


と言う事は・・・。


この記事も、連続記事に突入で~す!ヾ(@^▽^@)ノ


・・・・。


ごめんなさい・・・。。゚(゚´Д`゚)゚。


だってね!


だって、写真がたくさんになっちゃうと、


「半角40000文字以内で記事を作れ! ヽ(`Д´)ノ」


って、アメブロさんから叱られるんですもの・・・。


と言う事で、次回に続く・・・。


みなさん、暖かい目でよろしくね~♪ヽ(〃v〃)ノ





それでは、みなさん





ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー



ブログランキング・にほんブログ村へ  ←応援ありがとうございます♪わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ