デイも楽しや…なパッチの下着入れ | とよおばあちゃん 想いの雫 言葉のかけら 

近頃ご長寿の方が増え、100歳超えも珍しくなくなった

現に私も100歳保証されています…余り嬉しくも無いけど


三男の嫁のおばあちゃんは、今年103歳!

つい3年ほど前まで、留守を任され、家事もこなしていらっしゃいましたよ。

脳梗塞で倒れ、お年も有るから寝たきり覚悟だったのに、回復され家の中では杖を頼りではあるけど、歩ける状態です


定年前に退職か?と言っていた娘(嫁の母)が、無事定年を迎え、今ではデイやショートに行きながら、我が家で暮らしておられます


友達のお母様がデイに行かれるのに、下着の替えなど入れる袋が要ると言っていたので、作って見ました

友達曰くには「家で大事にされてる人は、介護士さんの態度が違う」

まあ、そんな事はあってはならないのですが、小ざっぱりといつも目が行き届いてる人を見るのは、気持ちの良いものでしょう


とよおばあちゃんのひとりごと


         30cm×25cm  二面ファスナーで開きます

とよおばあちゃんのひとりごと



喜んでくださると、おせっかいのし甲斐があります(笑)