◆ママも子も癒されるアトリエ0123 | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。


c.blossoms*タッチケアルーム「Ohanaオハナ」のブログですc.blossoms*

気持ちの良い日曜日の朝ですね~。

20日は春分の日で、22日に牡羊座の新月を迎えましたが、

そのせいか 昨日から パキっと
空気の流れが変わったのを 感じますかお


蕾がふくらみ始めるように・・・

緑の芽が 伸び始めるように・・・はっぱ

別れと 出会いの季節に、人間も ぐんと成長するのかもしれませんね。


さて、先日、かねてから とっても行きたかった
埼玉県川口市青木にある 「アトリエ0123」におじゃましてきました。


一軒家のアトリエの入口から入ると・・・

そこは、木の香りが漂う とても落ち着く空間でした。


息子(4歳)も、第一声が 「木の匂いがする~~~!!」 でした。


鉄筋コンクリートのマンション住まいのわたしたち親子にとって、

「木の香り」って こんなにも 五感に働きかけてきて、
心が落ち着くものだとは・・・ 新たな発見をした気分でした。


このアトリエでは、45分間の時間の中で、

子どもは 大きな紙に お絵かきをしても良いし、
おもちゃで遊んでも良いし・・・自由に過ごすことが出来ます。

息子も 最初は ちょっとだけ緊張していたようですが、
あっというまに 先生に懐いて、

様々な形状のクレヨンで 大きな紙に思いっきり お絵かきを楽しみました。

お絵かきのあとは・・・ 先生と一対一でおもちゃで遊んでもらって
大満足な様子でした。


 


アトリエの主、原口先生は とっても穏やかな笑顔が印象的な
優しい先生です。

絵画教室を主宰されながら、女性・育児支援のために
様々なご活動をされていらっしゃいます。

【原口先生のご活動】

子育ておむすびカフェ~子育て期でつながる交流カフェ~

★アトリエでの一時保育(かわぐちファミリーサポートセンター・サポート会員)

★親支援プログラム・支援者向けプログラム 等など・・・



「いろいろあって いいのですよ。 いろいろな人がいるのですから。」

初めて、原口先生とお会いした後、その言葉をかけて頂き、

色々な事で 頭が ぐちゃぐちゃになっていたわたしは・・・

なんだか 心から ホッとしました。


「アトリエ0123」は、子どもにも 子育て中の母親にも・・・

とっても 優しい 素敵な空間。

こういう場所が、街のあちこちにあったら・・・どんなに素敵でしょう。


息子は帰ってから何度も

 「こんどは、いつ おえかききょうしつ いく?」と聞いてきます(*^_^*)

原口先生、ありがとうございました。
ぜひ、また親子でお邪魔させてください。


【「アトリエ0123」 基本情報】
0歳~3歳位のお子さんが楽しめる絵画教室。
子育て支援専門スタッフが講師なので安心して過ごせます。


場所:埼玉県川口市青木3丁目
HP:http://at0123.exblog.jp/
電話:090-3509-8808(12:00~17:00)


いつもお読み頂き、ありがとうございます。
↓読んだよ~♪のクリックして頂けると励みになりますラブラブMahaio虹

 
にほんブログ村