議員活動1245日目「勉強会」 | 米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

前東大阪市議会議員・米田英教の活動や想いを日々更新しています。

生憎の雨で、東花園で予定していた駅立ちは中止。午前中に登庁し、各部局からの報告・連絡を受け、お昼ご飯は御用達のカップラーメン。午後から会派の勉強会で終わればもう4時過ぎ。あっと言う間の一日でした。

勉強会の内容としては、26年度補正予算の概要、27年度予算の概要と続き、総合病院、政策推進、子ども子育て関連にいじめ対策など、多岐に渡りました。職員の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。大変参考になります。そこで、ひとつ疑問に思ったのは・・

いじめ問題に関してなんですが、新たな枠組みを作り、的確・迅速に対応しようという意気込みは理解できるのですが、職員プロパーでなく、教員出身の職員に、はたして厳とした指導が学校現場に対し出来るのかどうか。弁護士・大学教員、ソーシャルワーカーなどで構成される第3者機関や調査委員会も設置されるようですが、オーバーワークになりやしないか心配です。子どもだけでなく保護者も視野に入れた啓発・指導が肝要かと思う議員活動1245日目でした。

地域猫が日向ぼっこ^c^